マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ フェアベル フェアベルコミックス おにいさまへ…【新装版】おにいさまへ…【新装版】 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
おにいさまへ…【新装版】 1巻
3巻完結

おにいさまへ…【新装版】 1巻

550pt/605円(税込)

10pt/11円(税込)
5/18まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

名門女子高・青蘭学園高等部に進学した奈々子は、華やかな上級生たちに胸をときめかせていた。そして、生徒の誰もが憧れる特別に選ばれた者しか入れない「ソロリティ」の存在を知る…。そこは華やかなる世界の裏で、嫉妬と捻じれた欲望が渦巻いていた…「ベルサイユのばら」に並ぶ池田理代子の代表作!名門女子高の麗しき少女たちを描いた衝撃作品、第1巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • おにいさまへ…【新装版】 1巻

    550pt/605円(税込)

    10pt/11円(税込)
    5/18まで

    名門女子高・青蘭学園高等部に進学した奈々子は、華やかな上級生たちに胸をときめかせていた。そして、生徒の誰もが憧れる特別に選ばれた者しか入れない「ソロリティ」の存在を知る…。そこは華やかなる世界の裏で、嫉妬と捻じれた欲望が渦巻いていた…「ベルサイユのばら」に並ぶ池田理代子の代表作!名門女子高の麗しき少女たちを描いた衝撃作品、第1巻!!
  • おにいさまへ…【新装版】 2巻

    550pt/605円(税込)

    300pt/330円(税込)
    5/18まで

    学園の皆の憧れ「ソロリティ」の代表・一の宮蕗子(通称:宮さま)と朝霞れい(通称:サン・ジュストさま)の間には、秘密めいた影が漂っていた。奈々子はそれが気になって…!?名門女子校の社交クラブに渦巻く、嫉妬と捻じれた欲望…「ベルサイユのばら」に並ぶ池田理代子の代表作!名門女子高の麗しき少女たちを描いたエレガントな愛憎劇、第2巻!!
  • おにいさまへ…【新装版】 3巻

    550pt/605円(税込)

    どうしようもなくサン・ジュスト様(れい)に惹かれていく奈々子。しかし、れいの心には…。ソロリティの存続をめぐって次第に乱れていく学園。エレガンスに満ちたその日々は、うたかたの夢のようにはかない少女たちによって…。名門女子校の社交クラブに渦巻く、嫉妬と捻じれた欲望…「ベルサイユのばら」に並ぶ池田理代子の代表作!名門女子高の麗しき少女たちを描いたエレガントな愛憎劇、第3巻完結!!
アニメ化

「おにいさまへ…」

【声の出演】

御苑生奈々子:笠原弘子 / 辺見武彦:玄田哲章 / 折原薫:戸田恵子 / 一の宮蕗子:小山茉美 / 朝霞れい:島本須美 / 信夫マリ子:玉川紗己子 / 有倉智子:神田和佳 / 一の宮貴:堀内賢雄

【制作会社】

手塚プロダクション

【スタッフ情報】

原作:池田理代子

監督:出崎統

キャラクターデザイン・作画監督:杉野昭夫 / 美術監督:田中資幸 / シリーズ構成:高屋敷英夫、金春智子 / 撮影監督:高橋宏固 / 音楽:羽田健太郎 / 音響監督:山田悦司 / 音楽監督:鈴木清司 / ミキサー:大城久典 / 効果:フィズサウンドクリエイション / アニメーションプロデューサー:永山邦明 / 制作プロデューサー:松本弘孝、塩浦雅一

【音楽】

OP:高田さとみ「黄金の器 銀の器」 / ED:野田貴子「気まぐれな妖精」

レビュー

おにいさまへ…【新装版】のレビュー

平均評価:4.2 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

華麗なる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 池田理代子先生のお絵柄の華やかな時代を追って。まずなにが魅力的かってはじめから最後まで、あの輝かしさであることです。この画風で完結している作品は一冊で終わる超短編くらいしかないものですから。ベルばらの初期の幼げな感じやオル窓終盤の渋みだって味のある素敵なものだけど、こちらにはやはりときめいてしまう。ありえないと思うほど登場人物である高校の女子生徒たちは成熟し深い思考、過酷な影を背負って生きています。女子校に行けば皆、宮さまやサンジュストさま、薫の君のように気高く病的な魅力とかぎりない品をもつことができるであろうか、あるいはそんな方に出会えるであろうかと安直にも考えた少女時代の私はそうして名門女子校へ飛び入っていったのだけど、そんなはずもなく。本当に存在していたら逆に困りましょう。つまり、いつもの如く人間の人生や価値観を左右する理代子先生らしい作風であります。
いいね
1件
2024年9月16日
大好きな作品
池田理代子の作品の中で2番目に好きな作品です。

世界観が独特で突っ込みを入れ始めるとキリがないけれど、池田理代子世界と思えば楽しめます。

この作品を見て、他の色んなマンガやアニメで選ばれた生徒だけ特別な…という下級生、お姉さまという物がここから来ていたのかと思いました。

個人的に池田理代子のイラストはこの頃のイラストが好きです。
アニメも全部観ましたが、ちょっとがっかりだった所が数点。
やはりマンガの方が面白かったです。
いいね
2件
2016年9月4日
ああ、サンジュストさま……
名門女子校、青蘭学園高等部に進学した菜々子は、華やかな上級生たちに憧れていた、そして生徒の中から特別に選抜される「ソロリティ」の存在を初めて知る。そこには華やかな表の姿に隠された嫉妬と拗れた欲望が渦巻いていた、一度は選ばれたソロリティを止めて、ソロリティ廃止の署名を集める奈々子だったが……。
この作品でサンジュストさまの名前を知り、調べた少女の頃を懐かしく思いだしました。
いいね
0件
2024年10月14日
美しい
個人的には理代子先生の絵柄が一番美しかった作品だと思います
ベルばら前半はまだシャープさがなくオル窓は後半から崩れていきます
その間の池田作品で一番華やかで美しいままな絵です
お話はラストがやはり悲しくて…
それでも大好きな作品でした
いいね
0件
2022年10月22日
モヤモヤが残る
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女の頃に経験する、同性に対する憧れや心情がよく描かれています。
でもどうして愛人の子なのに宮さまだけが本家に引き取られていったのか謎が残りました。
これを読んだあと、アニメ版の宮さまがかなり精神を病んだ意地悪さでビックリです。
いいね
0件
2019年2月24日

最新のレビュー

アニメでハマりました
YouTubeにて期間限定で全話公開されていたのを観てハマりました。

主人公の奈々子が嫉妬の対象になり、酷い目に遭わされるのですが、
嫉妬というのは人をこういう風に変えてしまうのか、私もいつかこんな目で人を憎むようになってしまうのか…
と冷静に分析してるところが、
メッセージ性があって、いま流行りのバズり目的の胸糞ザマァ系とは一線を画します。

みんなから崇められる宮様ですが、親のコネで威張ってるクソガキなんだよなあ…と思うと笑えてきますが、
そこに目を瞑ってみると楽しめます。

サンジュスト様だけが可哀想ですが、これも今なら厨二病と笑われそう。でも張り切っているからいいのです!
私もサンジュスト様ぁ❤️と黄色い声でキャーキャー言いたい笑
いいね
0件
2025年5月5日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ