マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグスピリッツ ビッグコミックス 恋は雨上がりのように恋は雨上がりのように 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
恋は雨上がりのように 1

恋は雨上がりのように 1

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2025年3月31日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

橘あきら。17歳。高校2年生。
感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。
その相手はバイト先のファミレス店長。

ちょっと寝ぐせがついてて、
たまにチャックが開いてて、
後頭部には10円ハゲのある
そんな冴えないおじさん。

青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、
人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす、
恋と青春の物語。」

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 恋は雨上がりのように 1
    橘あきら。17歳。高校2年生。
    感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。
    その相手はバイト先のファミレス店長。

    ちょっと寝ぐせがついてて、
    たまにチャックが開いてて、
    後頭部には10円ハゲのある
    そんな冴えないおじさん。

    青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、
    人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす、
    恋と青春の物語。」
  • 恋は雨上がりのように 2
    第1集発売直後に注文が殺到し、
    異例の緊急大重版が決まった
    正統派 恋愛叙情譜 第2集。

    胸に秘めた想いを抑えきれず
    ついに打ち明けた少女――

    17歳。無表情女子高生と
    45歳。バツイチの冴えないおじさん。
    28も年の離れた二人の恋の行方は――!?
  • 恋は雨上がりのように 3
    1集6刷、2集3刷突破
    老若男女を虜にして
    現在、空前の大ブレイク中!!

    店長への想いに胸を焦がす あきらと
    彼女の真っ直ぐな瞳に心揺れる店長。

    そんな2人がそれぞれ
    心の奥に閉じ込めた過去の夢--

    17才の少女の
    一度しかない
    真っ青な季節が流れてゆく
  • 恋は雨上がりのように 4
    陸上部の親友・
    喜屋武との間に起きる摩擦。
    店長がかつて抱いた夢――

    思春期の少女と思秋期のおじさん
    立ち止まったままの2人。
    その想いの行方は・・・!?
    今、17歳の夏が過ぎゆく――
  • 恋は雨上がりのように 5
    ユイ、吉澤、そして加瀬。
    それぞれが胸に抱える
    かなわない想い。

    本当に好きな人に、
    ひとりの友達として
    向き合ってゆくことを決めた あきら。
    そんな彼女に店長は――!?

    17歳。新たな季節のはじまり。
  • 恋は雨上がりのように 6
    「橘先輩、
    こんなところで
    何やってるんですか?」

    陸上部の頃のあきらに憧れていた
    倉田みずき。

    その純粋すぎる鋭い言葉に、
    心を揺さぶられつつ、
    あきらはクリスマスに向けて
    店長に対して“あること”を決意する。

    揺れるあきらに、
    店長のかける言葉は――!?

    17歳。季節は秋にさしかかる――。
  • 恋は雨上がりのように 7
    「他にやりたいことなんて、ありません。」

    周囲の声によって陸上への想いを揺さぶられるなかで、
    気遣う店長と、それを突き放してしまったあきら。

    ハロウィン、誕生日、海、
    それぞれに自分と向き合ってゆくなかで、
    店長がついに……?

    そしてなんと今回、喜屋武にも恋の雨が降り注ぐ!?

    17歳。季節は冬へと加速する――。
  • 恋は雨上がりのように 8
    (俺は、橘さんのことが好きなんだ…)

    あきらへの気持ちに気付いた店長、
    しかしその表情は恋の喜びとはほど遠く、厳しく、切ない。

    ついにマフラーを編み上げたユイが吉澤に想いを…?
    そしてあきらも!?
  • 恋は雨上がりのように 9
    クリスマス前にマフラーを編み上げ、
    吉澤に想いを伝えたユイ。
    その結果を知らぬまま、あきらは…!

    季節が巡り、人も、場所も巡りゆく中で、
    店長が手にするもの、
    そしてあきらが見つめる瞳の先にあるものは――?
  • 恋は雨上がりのように 10
    橘あきら17歳。高校2年生。

    ガーデンで過ごした大晦日から
    年が明け大雪の元旦。

    部屋で一人黙々とペンを走らせる店長。

    編み上げたマフラーを下げ
    あきらは傘をさし、家を発つ。


    「きっと、すぐやみますよ。」
    あの出会いの日から季節はめぐり、
    二人が雨上がりの空に描くのは―――


    『恋は雨上がりのように』 ついに完結――!
映画化

「恋は雨上がりのように」

【出演】

出演:小松菜奈 大泉洋

【公開日】

2018年5月25日

アニメ化

「恋は雨上がりのように」

【声の出演】

橘あきら:渡部紗弓 / 近藤正己:平田広明 / 喜屋武はるか:宮島えみ / 西田ユイ:福原遥 / 吉澤タカシ:池田純矢 / 加瀬亮介:前野智昭

【あらすじ】

「あたし、店長のこと好きです――」。陸上部のエースだったが、ある出来事がきっかけで走ることを諦めた17 歳の女子高生・橘あきら。感情表現が下手で、人からはクールといつも勘違いされてしまうあきらの視線の先には、バイト先のファミレス「ガーデン」の万年店長・近藤正己がいた。店長への想いがあふれ出すあきらと、うだつのあがらない自分に向けられるまっすぐな好意に戸惑う近藤――。これは、色々な雨が優しく降る中で誰もが“あの時代”を思い出す、切ない恋物語。

【制作会社】

WIT STUDIO

【スタッフ情報】

原作:眉月じゅん(「週刊ビッグコミックスピリッツ」小学館刊)

監督:渡辺歩

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン・総作画監督:柴田由香 / 音楽:吉俣良

【音楽】

OP:CHiCO with HoneyWorks「ノスタルジックレインフォール」 / ED:Aimer「Ref:rain」

レビュー

恋は雨上がりのようにのレビュー

平均評価:4.5 320件のレビューをみる

高評価レビュー

心身にケガをした女子高生が雨やどりする話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔単行本で買っていていつの間にか面倒になり放置していましたが、完結したのを見て電子コミックでまとめ買いしました。読了後、なんだろう…年の差恋愛が好きな自分は結構期待していたんです。小説家の夢破れて枯れた中年店長と、陸上の夢破れた女子高生。そんな2人が惹かれあってあの狭いアパートで欲望にまみれた日々を過ごすのも良いなと思ったんです。でも店長は手を出さなかった。17歳という人の人生の中で限りある、最も美しい年齢。そこを汚さなかった。自分の中で忘れていた夢と熱さに溢れた学生時代の気持ちを思い出させてもらった、それだけで満足して、あんなに可愛い女子高生に言い寄られても折れなかった。そんな人だからこそあきらは店長を好きになったのかな。理由は分からないけど雪のシーン、涙が出ました。店長は最後なんて言ったのか。純文学は読んだことないけれどこんな感じなのでしょうか。勧善懲悪のようにハッキリとしていてスッキリとした終わり方じゃなく、読む人それぞれの心に何かを残すような終わり方。巻末にあった登場人物が読者の人生を応援しているとはまさにこのことでしょうか。ファミレスや学校などどこにでもある日常をこれほど面白く描ける作者は凄いと思いました。次回作も楽しみにしています。
いいね
11件
2019年2月10日
雨降る日に読みたくなる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めて、自分の遠い記憶の奥底に眠っていた学生の頃の夏休みバイト先で、好きになった中年社員さんの事を思い出した。一方的な片想いで何故かあのくたびれた背中がカッコよく見えて。全く謎の心情を自分との微かな共通点を見出しながら読んだ。私のそれとは比べ物にならないくらい、あきらと店長との関係や周りの人物は優しく愛おしく。そして、詩情溢れるストーリーに凄く魅せられた。間や余韻を漫画で丁寧に表現していて、色々な風景に切なくなった。
それに45歳男と17歳女という真逆の2人の心情を的確に描けていて、凄いなぁと。
特に最終巻は胸が詰まって、読み終わるのが寂しかった。
人は夢を追う、でも時々それに疲れてしまう。でもどんな形にせよ、夢を持って生きていく。慌てなくて良いゆっくりと、と漫画から応援されているような作品でした。
ストーリーとは関係ない余談ですが、あきらちゃんがラムちゃんに見えて、ユイちゃんはテンちゃんで久保さんはチェリーかな笑
あと、あきら、とか、ちひろ、まさみ、とか名前が男女が読みだけだと分からないネーミングだなと思ったら先生のお名前もじゅん、なのですね。何か意味があるのかなぁなんて思いながら。。。
いいね
1件
2024年2月11日
映画化にされたと聞いて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化で話題になった当時に一度読みました。
また読み返したくなり再読しましたが一度めと同様に爽やかな切なさが残りました。
おじさんと少女の恋愛物語。だけどそんな簡単な言葉では表現できないお話です。
現実に流されているけれど夢を忘れられないおじさんと、可能性を秘めているのに夢を失っている少女。お互い惹かれあっていきに遠回りをしたけれど足りない何かを埋めあって前に進んでいく過程が繊細に描写されています。
夢に向かって努力をする姿は歳なんか関係なくカッコいい。お互いに心地の良い関係に惹かれあっているからこそ、お互いの為に結ばれないことが最善の場合もあるんだと、そう思わせてくれるお話でした。結ばれないことで現実味があって余計に共感できました。
だけどやっぱりこのご時世ハッピーエンドが溢れている中で、結ばれないと切なく感じてしまいますね(笑)
あきらの手紙にはなんて書いてあったのか、最後の別れ際店長はあきらになんと伝えたのか、答えが描かれていないからこそ読み終わった後の爽快感と切なさが残ります。
きっとまた店長とあきらにまた会いたくなって読み返すと思います。
最初から最後まで素敵なお話でした。
いいね
3件
2018年9月5日
全ての恋物語が成就するから
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いい物語だとは限りません。
全巻読んでからの、感想です。
出てくるのは、気弱なファミレスのバツイチ店長。
あることがきっかけで恋心を抱くようになった女子高生は
最初は気持ちをかくしていましたが、途中からまっすぐに気持ちをぶつけてきます。若い、自分とは年齢差もあり釣り合わないと店長は諭しますが、胸の中で膨らみ続ける店長への想いに恋はどうして苦しいの、と言ってしまいます。もうこの言葉は核心を尽きます。本当に誰かを好きになったとき大事なのはその人の姿形では無くてその人を想う自分のどうにも出来ない気持ち。
店長は定番のイケメンではありません、女性の扱いにも慣れていません。でも、そこがいい。若くて真っ直ぐで、それでいて、視野が狭い笑若いってこういうことなんだろうなあと実感させられます。大人は打算的で色々考えてしまいがちですが、女子高生の真っ直ぐ向けてくる気持ちに夢を諦めていた店長は琴線に触れてしまいます。
成就しない恋物語も読み終えたあとは、清々しい気持ちになれます。
映画化になりましたが、私は漫画の方が行間の気持ちや切ない気持ちは現れていると思います。
いいね
5件
2020年1月17日
この作品に出会えて良かった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ノイタミナのアニメを何気なく見たのがきっかけ。
アニメの放映が待ち遠しくなり、やがてアニメも最終回。
きっと本編ではアニメの続きがあるんだろうと思い探したら連載もちょうど最終回!

最初から読みたくなり一巻から全部購入して一気読み。

アニメには出て来なかったエピソードもあり充分に満足できました。
それと同時に言い表せない寂しさも…

きっと2人の主人公に恋をしてたのかな?
それとも、近藤店長と自分を重ねていたからなのかな?

あきらと近藤店長ほどではないが、自分にもそれに近い年の差の彼女がいる。だから近藤店長の心境が本当に共感できた。

ただ店長…
あきらの事を思って自分の気持ちをグッとしまい込んだままでいいの?せめて5年後、あきらが立派に独り立ちした頃にまだ、今の気持ちが変わらずに残っているのなら、今度は店長からあきらに自分の気持ちをぶつけて欲しい。
そんな風に思いました。
いいね
3件
2018年5月1日

最新のレビュー

映画から来ました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小松菜奈さん、大泉洋さんの映画を先に観ました。映画を観た後で原作を読みましたが、あきらも店長も絶妙なキャスティングと感じるくらい、違和感なく読めました。思春期の女性は年上男性に惹かれるというような傾向の作品はよく見ますが、流石に上すぎない?
とは最初に感じました。とは言え、この締め方を最初から思い描いていたのであれば、この歳の差くらいにしないとストーリーにはならないから、最初からの設定なのかなと最後まで読むと感じます。
あきらが店長の元妻と知らずに接点が生まれているところは、個人的に好きなところです。
いいね
0件
2025年3月27日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ