マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 花とゆめ しゃにむにGOしゃにむにGO 19巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

インターハイシングルス準決勝、延久は雷殿と熱戦を展開! 先にマッチポイントを握られた延久は…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

しゃにむにGOのレビュー

平均評価:4.5 46件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白い❗
タイトルはなぜか知っていたんですが読んだことはなく💦でもテニスの話ということで興味があり、読み始めました😃
すごく面白いです❗私は中学の時テニス部だったのですんなり読めました✨✨読んでると当時の楽しさや悔しさなどが思い返されて、先輩の引退試合や最後に部員たちに挨拶する場面なんかは自然と涙が出てきました😢
話の内容からこの作者さんはちゃんとテニスのことを勉強してるなという印象を受けました💡💡
テニス人生を歩んできた留宇衣と陸上からテニスへと道を変更した延久がどのように影響しあい、成長していくのか楽しみです👍
部活・青春ものを読みたい方はぜひ😉✋✨✨
いいね
3件
2008年7月18日
読み応えある
テニス経験ないので、井出くんへの解説がありがたい。説明臭くないので読みやすいし、変な必殺技とかもないのでリアリティーがあって面白かったです。登場人物がそれぞれの背景でテニスを通して成長していくので、引きこまれるし、続きが気になり、途中まで大人買いしてしまいました。スポーツ物によくある、なかなか進まない感じはなく、主人公もどんどん進級していくし、新しいキャラも出てきて、テンポも良いです。
少女漫画連載の為か、かっこいい、かわいい男の子のキャラが多く恋愛も絡んできて読み応えあります。
いいね
2件
2017年5月26日
久しぶりに再読
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読みましたが、何度読んでも没頭できる素晴らしい作品です。キャラクターそれぞれの心の葛藤が繊細に描かれていて、歳を重ねて読み返すたびに感情移入するところが変わるなあと感じます。氷河くんが延久のことを“観客をコートの中に連れて行ってくれるプレイヤー”と評していましたが、これを描いている羅川先生も読者を青春盛りだくさんの高校生活や、IHの試合の最中に連れて行ってくれるすごい漫画家さんだと思います!留宇衣パパとマリーのエピソードが切なくてとても好きです!
いいね
1件
2023年10月5日

最新のレビュー

全巻買ってしまいました。
久しぶりに読んでみて、どうしても最後が気になってしまって、全巻買って、一気読みしてしまいました。
運動が苦手な私でも、何かスポーツをやりたいと感じる本だと思います。
いいね
0件
2025年4月26日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

これぞスポ魂マンガ
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
とにかく熱い!夢中になり応援してしまう作品です。筆者は「赤ちゃんと僕」「ましろのおと」などその心理描写に思わず感情移入してしまうヒューマンドラマの羅川真里茂先生。こちらのしゃにむにGOは、少女漫画ながらスパ根マンガそのものです!しかし、一方で感情や周囲の人間模様まで丁寧に描く様は実に少女漫画らしい。そんなバランスが素晴らしい名作です。伊出は将来を有望視される陸上ランナーしかしなんとあるきっかけで陸上をやめ、テニス部に入部してしまうのです。同じ頃、プロのテニスプレイヤーを目指す滝田ですが、精神面での弱さから民間のテニスクラブを辞めてテニスでは無名の高校に進学。そんな二人が出会い嫉妬し、認め合い互いに成長していくという王道ストーリー!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ