マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 アフタヌーン 波よ聞いてくれ波よ聞いてくれ(5)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
波よ聞いてくれ(5)
青年マンガ
波よ聞いてくれ(5)
11巻配信中

波よ聞いてくれ(5)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『無限の住人』の沙村広明の筆が猛る! 主人公の鼓田ミナレはFM局「藻岩山ラジオ」の麻藤の手引きでラジオDJデビューを飾り、紆余曲折ありつつも放送をこなしていた。一方、構成作家の久連木が小説家への転身を表明し、新作の取材旅行計画が持ち上がった。彼に思いを寄せる瑞穂はサポート役を買って出る。これにミナレも同行することになり、一行は目的地の和寒町へ。ところが謎の宗教団体に拉致・監禁されてしまった!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「波よ聞いてくれ」

【出演】

出演:小芝風花 北村一輝 片寄涼太

【公開日】

2023年4月21日

アニメ化

「波よ聞いてくれ」

【声の出演】

鼓田ミナレ:杉山里穂 / 麻藤兼嗣:藤真秀 / 南波瑞穂:石見舞菜香 / 久連木克三:山路和弘 / 茅代まどか:大原さやか / 甲本龍丞:石川界人 / 中原忠也:矢野正明 / 城華マキエ:能登麻美子 / 宝田嘉樹:島田敏 / 須賀光雄:浪川大輔

【あらすじ】

「いやあ~~~~ッ、25過ぎてから男と別れるってキツいですね!」。札幌在住、スープカレー屋で働く鼓田ミナレは、酒場で知り合った地元FM局のディレクター・麻藤兼嗣に失恋トークを炸裂させていた。翌日、いつものように仕事をしていると、店内でかけていたラジオから元カレを罵倒するミナレの声が……! 麻藤はミナレの愚痴を密録し、生放送で流していたのだ。激昂してラジオ局へ乗り込むミナレ。しかし、麻藤は悪びれもせずに告げる。「お姐さん、止めるからにはアンタが間を持たせるんだぜ?」。ミナレは全力の弁解トークをアドリブで披露する羽目に。この放送は反響を呼び、やがて麻藤からラジオパーソナリティにスカウトされる。「お前、冠番組を持ってみる気ないか?」。タイトルは『波よ聞いてくれ』。北海道の深夜3時半、そしてミナレは覚醒するッ!

【制作会社】

サンライズ

【スタッフ情報】

原作:沙村広明(「アフタヌーン」講談社刊)

監督:南川達馬

シリーズ構成:米村正二 / キャラクターデザイン:横田拓己 / 音響監督:高橋剛 / 音楽:岩﨑元是 / 色彩設計:野地弘納 / 美術監督:坂上裕文(ととにゃん) / 撮影監督:小池真由子 / 編集:木村祥明

【音楽】

OP:tacica「aranami」 / ED:遥海「Pride」

【関連リンク】

公式サイト「波よ聞いてくれ」

レビュー

波よ聞いてくれのレビュー

平均評価:4.3 122件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

GWのお供にオススメシリーズ その2
札幌の酒場。失恋したばかりの鼓田ミナレは別れた男の愚痴を見も知らぬ隣席の男にぶちまけていた。
福岡出身の男全般までディスっていたミナレの愚痴は、いつの間にか録音されていて――。

いや~、主人公のアクが強い!www
かなりパンチのきいた性格で、最初は「自分には合わないかも…」と不安になったのですが。

………慣れます。
この強烈なキャラに一度慣れると、あとは無茶苦茶面白い。

「歩く放送事故」とまで呼ばれるミナレの破壊力がすごくて、次から次へと事件が起こる。
ミナレのキレのあるツッコミがほんと面白くて、読んでいて飽きない。
いつの間にかミナレの切れ味鋭い頭の良さと、どんなアクシデントでも受けて立つバイタリティに魅了されて、このままずっとミナレの生活を眺めていたいと思うまでになってました。

最初は「んー?」と思っていたけど、これはクセになる面白さ。
GWのお供にオススメです
いいね
10件
2022年4月28日
マンガなのに声が聞こえる
沙村さんの久々?な長期連載。主人公は女。最初はラブコメ書いてください!って話で始まったようですが、今現在まるで恋愛のれの字もなし!だけどまぁするするっと読めてしまいます。
ラジオ局が舞台のマンガですが、全部が全部ラジオ局のみの話でもない。だけどラジオの場面を描く時は完全にラジオの話です。ラヂオの時間を思い出した方も多いのでは?
なんていうか、マンガなのに本当に声が聞こえてきそうっていうか、声が聞こえるんですよね。ミナレの罵声とか‥笑 あと、実写化しそうなマンガランキングでは首位いきそうなマンガでもあります。
ミナレ役にぴったりの人が浮かばないんで、実写化はもう暫くやめてほしい‥笑
あ、あとむげにんの実写化の愚痴とか言いそう。そんなこたないか。
いいね
2件
2017年4月18日
優秀なコント、タイトルに納得。
紙で買いたい!!
バイトは遅刻がスタンダード、でも仕事はさばけることこの上なし。雑で豪快で少年じみたヒロインの喋りの素敵なこと秀逸なコントを観てるようです。でもね!漫画にありがちな、練り上げられたシニカルなセリフほぼないんです!あったま良いのに行動が残念な子がただただ勢いで喋る喋るラジオ紹介漫画。女子版銀魂。笑い飯さんのスピード感やメイプル超合金の着眼点のずらし方がツボな方にオススメしたい。振り回され続ける馬鹿でピュアな同僚君の恋心がいつか報われますよーに。作者は絶対女性と思って読んだんですが...男性なんですか?女性心理の噛み砕き方がすごいな。笑ってすっきり、なんか自分までトークうまくなった気になっちゃう漫画です。
いいね
5件
2017年3月16日

最新のレビュー

2巻まで
2巻まで読みました。絵柄がシリアスな感じなので不穏なことが起きるのかと思ったけどそうでもないっぽい…?
ギャグのターンはちょっと面白いけど、ハマるほどではなかった。続きはいいかな。
いいね
0件
2025年3月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ラジオで顔芸!(笑)
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
圧倒的スピード感で続きが読みたくなるストーリーです♪主人公のミナレはパワフルで後先を考えずに突っ走ります(笑)サバサバした性格なので好感をもてるタイプです。ミナレと麻藤さんの掛け合いも面白く、登場人物のキャラも濃いです(笑)沙村広明先生の描くキャラクターは表情が豊かで感情移入して読めます♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ