マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス 月刊コミックバンチ パパと親父のウチご飯パパと親父のウチご飯 7巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
パパと親父のウチご飯 7巻
青年マンガ
パパと親父のウチご飯 7巻
13巻完結

パパと親父のウチご飯 7巻

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

料理の失敗から親としての心構えを学んだ、千石。食を通じて漫画家との相互理解を深めた、晴海。父親として、社会人として、頼れる存在であるために――。ゼロから始めるオトコの家庭料理、勇気の第7巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全13巻完結

  • パパと親父のウチご飯 1巻

    720pt/792円(税込)

    気丈夫な元カノから子供をあずけられた、整体師・千石。子供を引き取り妻と離婚した、漫画編集者・晴海。子育てに奮闘する2人は、郊外でのルームシェア生活を選択したが――。新しい幸せの調理法、初心の第1巻!!
  • パパと親父のウチご飯 2巻

    720pt/792円(税込)

    仕事と子育てを両立させるため、シングルファーザー同士でのルームシェアを始めた千石と晴海。子供たちの自己主張とワガママに翻弄されながらも、父親としての自覚が芽生え――。
  • パパと親父のウチご飯 3巻

    720pt/792円(税込)

    強面で器用な千石。優形で不器用な晴海。対照的な2人の父親が、子供たちの教育方針を巡って衝突! 愛情と干渉の差異を教えてくれたのは、かけがえのない親子の絆だった――。
  • パパと親父のウチご飯 4巻

    720pt/792円(税込)

    加速する子供たちの魚離れを食い止めるため、千石と晴海は水族館へのお出かけを計画。魚たちとふれあい、食すことで育まれたのは、深く豊かな想像力と――。ゼロから始めるオトコの家庭料理、感謝の第4巻!!
  • パパと親父のウチご飯 5巻

    720pt/792円(税込)

    親権を巡り元妻と対立する晴海は、1枚の絵に込められた清一郎の心を見つける。ささやかだけれど、かけがえのない想い。揺れ動く父子関係に、光は――。ゼロから始めるオトコの家庭料理、ふれあいの第5巻!!
  • パパと親父のウチご飯 6巻

    720pt/792円(税込)

    期待と不安を抱き、年長組になった愛梨と清一郎。千石整体院でアルバイトとして働くことになった阿久津竜也。新しい環境に戸惑いながらも頑張る姿に、千石と晴海は――。ゼロから始めるオトコの家庭料理、変化の第6巻!!
  • パパと親父のウチご飯 7巻

    720pt/792円(税込)

    料理の失敗から親としての心構えを学んだ、千石。食を通じて漫画家との相互理解を深めた、晴海。父親として、社会人として、頼れる存在であるために――。ゼロから始めるオトコの家庭料理、勇気の第7巻!!
  • パパと親父のウチご飯 8巻

    720pt/792円(税込)

    母親と二人暮らしの高校生・千石。就職活動中の大学生・晴海。整体院で偶然出会った2人は、十数年の歳月を経て不思議な絆で結ばれ――。ゼロから始めるオトコの家庭料理、再会の第8巻!!
  • パパと親父のウチご飯 9巻

    720pt/792円(税込)

    漫画家・山代と再会した晴海。過去の負い目から迷う様子に千石は!? 大人だから親だから悩み葛藤する。ゼロから始めるオトコの家庭料理、模索の第9巻。
  • パパと親父のウチご飯 10巻

    720pt/792円(税込)

    母親が訪ねてきたことを知り動揺する千石。晴海は二人の仲を取り持とうとするが――。ゼロから始めるオトコの家庭料理、決意の第10巻!!

レビュー

パパと親父のウチご飯のレビュー

平均評価:4.7 506件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

良いと思います。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 『変』だけど、『家族』。~千石パパが娘ちゃんを諭すシーンとか、中々考えさせられました。子供は親を成長させると聞きますが、この漫画は料理漫画なのに、この辺、と言うのか、子育てもテーマに入っているのだろうと思うのですが、そういうのがちゃんと伝わってくる、人間味のある漫画~お話だと私は思います。晴海家の事情もそうですけど、料理教室のお姉さん(先生)の、一見するとほの暗いテーマも、上手に絡めて画いていて。子供達無敵説(子供の可愛いはもう無双☆)を更新(肯定)に一役買う漫画だと思います☆(凄ぇ分かり辛い)可愛い子供(又は動物)が絡んでくる話は、どうしても辛い評価はし辛いよね★的なw
読んでいて前向きになれる、良い漫画だと思います。色々あってはらはらするけど、ひとつずつ向き合い、解決して行くのが納得出来ると言うか、こういうのが人生なんだよな~と思います。自分の人生と向き合える力になる、美味し楽しい漫画ですね。欲を言うならマキちゃんには成る早で帰国して欲しい★かな。千石父娘の為にも(笑)晴海家はママの復帰は無理(とても嫌。)なので、出来れば料理教室のお姉ちゃん…晴海パパに惚れてくれないかしら~な(笑)良き理解者同士に成れそうでお似合いそうなんだけどなぁ~と、密かに思ってます。(笑)

さておき~美味しいは正義~と言うか、此れからも『美味しそう☆』で楽しませて欲しい漫画です★
いいね
2件
2019年11月9日
シンパパ家族2組の成長物語
元カノから子供を預けられた整体師と子供を引き取り妻と離婚した漫画編集者の子育てルームシェア奮闘記を描いたお話。
ひょんなことから互いに父一人子一人となった千石と晴海。慣れない家事や子育てを助け合うためにルームシェアをすることに。最初は料理も上手く出来ず、子育ての難しさを痛感したり、知り合いだったとはいえ、一緒に暮らすことの難しさにぶち当たります。でも、千石も晴海も少しずつ出来ることから取り組むことで、苦手なことを克服したり、親子の絆を深めていく姿に感動しました。親としての責任感や、人として大事なことを伝えようと子供と向き合う姿は、等身大のシンパパらしかったと思います。一生懸命に努力する姿は子供や周囲の人にもきちんと伝わり、家族としてまとまっていく様子が丁寧に描かれていました。
また、千石と晴海は以前からの知り合いとはいえ、性格的に全くタイプが違います。それ故最初は上手く意思疎通が出来ないことがありましたが、互いに言葉で伝えることの重要さに気付き、きちんと話し合う姿勢は好感が持てました。男女ではないからこそ、BLじゃないからこその、男同士の絆を感じました。友情として、一緒に生活するパートナーとして、互いを理解し尊重する関係がとても清々しかったです。恋愛ではない男同士の良さを存分に表現した作品です。
いいね
1件
2024年7月22日
BLじゃないのだけど、BLでないからこそ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルファザー同志で協力し合って生活をする物語。
その中で、子供たちとどう接するかを悩み、料理に目覚め、家族の時間として一緒に料理をしながら親も子も成長していく物語。
とても良いです。料理の部分も勉強になるし、人物たちのそれぞれのドラマも面白いです。
何度も読み返しています。
BL作品も書かれている作者で、先にBL作品を読んでいました。
なんか絵が似ているな……と思ったら、同じ作者じゃん!!と驚いたマヌケな私です。
BL作品の主人公二人と父親たちが似ている雰囲気なので、ついつい錯覚しそうになります。
BLジャンルでも子育て作品がありますが、BLではなくノーマルなお父さん二人だからこそ、恋愛色無く、子育てや自分の抱えている問題と向き合うことにクローズアップされて、良い作品になっているように思います。
自分の子供と、相手の子供。性格の違いや生まれ育ちの違いなどを感じつつも、二番目のお父さんという立ち位置で、しっかりと情を掛けて両方の子供を大切にしている姿が好ましいです。
できれば、お父さんたちに恋人が出来たり元妻とよりを戻したりという流れにはならないで欲しいかなぁ~。
子どもとお父さんの構図のまま、末永く暮らして欲しい四人です。お父さん同士の友情もとっても良いです!
いいね
3件
2019年12月11日

最新のレビュー

沁みる
出てくる食べ物が全部美味しそう。
基本的に一話ずつ区切られてるから読みやすい。
メインの家族を中心に周りの人達との関わり、時には叱り励まし支え合いの関係。とても沁みてくる。ちょいちょい泣けた部分もあり。
子どもが小さいので成長していく姿が微笑ましい。
いいね
0件
2024年11月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ほんわか家族の物語
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
二組のシングルファザーがルームシェアする物語。豊田悠先生の手がける優しい雰囲気のイラストで、パパたちがつくるごはんは読んでいてお腹が空いてきます。日々子育てに奮闘する整体師・千石と漫画編集者・晴海。娘と息子は可愛いですがなかなか手のかかる年頃で、思わず二人を応援してしまいます♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ