マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 花とゆめ 花とゆめコミックス 星空のカラス星空のカラス 6巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
星空のカラス 6巻

作品内容

名人への挑戦権、そして弟子である和歌を賭け対局する鷺坂と南雲。圧倒的な発想力の前に苦戦する鷺坂は…!? 一方、迫りくる冬季棋士採用試験を前に、このままでは突破できないと考える和歌は、鷺坂と共に新たな自分の碁を作り上げていく…。切なさと激しさが入り混じる碁にかけた棋士たちを描く最新刊!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

星空のカラスのレビュー

平均評価:4.3 53件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

囲碁も恋愛も真剣勝負
少女漫画で囲碁モノがあるなんて!と興味本位で購入し見事にハマってしまいました。
別作品を挙げるのはアレですが、少年漫画のヒカルの碁が囲碁ブームを巻き起こしたのは記憶に新しいです。ヒカ碁好きだった私としては予備知識もあり、碁打ちを取り巻く世界観に入り込みやすかったです。
とはいえ、囲碁が全く分からなくてもキャラ達の駆け引きや真剣な様子を見るだけでも楽しめます。囲碁漫画とはいえ、思ってた以上に恋愛要素も強く、そこは少女漫画らしさがあって好感が持てました。主人公達の囲碁への情熱と、恋心に揺れるエピソードとのバランスが非常に良い作品。食わず嫌いさんにこそ、ぜひ一度読んでみてほしい。

囲碁という一見地味なゲームに見える盤上で、壮絶な頭脳戦を繰り広げる熱い漫画。というと、王道のヒーローが出てくると思いませんか?しかし、意外なことに主人公を取り巻く男の子達は癖のあるキャラばかり。
囲碁以外だと私生活での人への態度が最低な師匠こと鷺坂さんを始め、和歌に好かれる為だけに囲碁を打つヤンデレ化している幼なじみのはーちゃんこと葉月など、良い意味で予想を裏切ってくれる魅力的なキャラがたくさん出てきます。若干13歳にして、様々な男にモテる主人公を見て逆ハー気分も味わえます(笑)

13歳の主人公と、17歳の鷺坂さんという年の差の恋物語なので、それを聞くと読む気起きないって人もいるかもしれませんが、囲碁を通じてゆっくりと縮まってゆくお互いの距離がすごく良く描かれていてキュンとします。少女漫画によくある、キスだったりの愛情表現があるわけではないんですが、心の中にお互いの存在が大きくなっていってる様子がすごく伝わってきてときめきます。互いに、囲碁バカゆえに一番の理解者なんですよね、すごくお似合いです。ただ、あれだけ重い愛をくれるはーちゃんとくっつけないのは可哀想というか、残念…(笑)

あくまで少女漫画なので恋愛面に気がいってしまいますが、この漫画の中での囲碁の描かれ方はヒカ碁よりもリアルです。カッコいい碁打ちではなく、碁打ちだからこその苦悩が重点的に描かれています。身も心も磨り減らしながら、一手を紡いでいく。夢の中でも打ち続けている。プロにとって碁を打つことは楽しさよりも遥かに苦しみが勝っている。それでも、プロになりたい。苦しみの中にいる彼を支えたい。真剣だからこそ、ハマれる漫画です。
いいね
6件
2015年8月16日
男女関係なく読んで面白い!
全8巻、1冊191~194ページ、すべて表題作(後日談おまけ4p付)。

面白かった~!
8巻があっという間。

ちはやふるとかこの音とまれ!みたいに、最近流行の?戦いの話がしっかりしてて面白いので、性別関係なく男子も読めそう。

特に兄貴!
サイヤ人頭でノリが少年誌(笑)。
でも恋愛の話もすこーしずつだけどちゃんとあって、そこは少女漫画してます。

1/4空スペースを使ったりっちゃん囲碁入門の連載がスゴイ!
いつも空スペースは読み忘れて飛ばしちゃうことが多いんだけど、途中から面白くなって本編同様1/4も楽しみで必ず読んでしまいました。
素人にもわかりやすく、碁石の置き方のイロハがわかります。
飯塚さんのメガネの白石が表情豊かで可愛くて、ツボでした!
そしてこの1/4だけですすむりっちゃんの恋も楽しい!

最終巻、感動のラストですごく良かったですが、少女漫画的にはあともう1冊くらい、、未来のお話も読みたかったよ~。
その後の2人が垣間見れたおまけはうれしかったですが、足りないよ~!

たった8冊なので、この手の話にしてはかなりテンポ良くまとまってます。
途中、あの人はどうなった??
という気になる脇役なんかもいて、あと数冊増えても良いから脇話の話ももっと欲しかったな~と思うくらいでした。

なかなかガッツのある健気で一途な主人公で、読んでいて気持ちよかったです。
師匠も役どころは嫌われ者だけど、ブレない芯の強さはかっこよかった!
周りのキャラもそれぞれに味があり志があり恋心もありと楽しかったです。

気になったのはサイヤ人と美人なイーレン。
(女の子だと思った読者が多かったそうですが、自分は男の子だと思った)
この2人を見て微笑ましく思っちゃうのは(先を期待してしまうのは)、自分がほんとに腐ってきてるなと自覚させられた。。
いいね
3件
2017年5月30日
ハマった!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 囲碁のことは、解説のミニコーナー読んでもさっぱりわからないのですが、そんなことわからなくても楽しめる!1巻無料で、他全巻購入してしまいました。わかちゃんがすごくいい子だし、総司のSっぷりが好き!2人の関係性がとてもおもしろいです!ただ、総司の名人戦や、わかちゃんと総司の戦い、わかちゃんの女流名人戦など重要なところがサラッと書かれていたり、やっとプロになって二人の秘密がわかったのにいきなり2年経っちゃったりして、そこからはすぐ終わっちゃって残念でした。好きだからもっと長く続けてほしかったし、二人の先も見たいです。
いいね
1件
2016年6月12日

最新のレビュー

カラス
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名が星空のカラスってちょっとどうなのって思いながら読み始めたら囲碁マンガでした。ふつうにおもしろいと思いますが、なんか常に画面がバタバタしてる印象で、主人公にもあまり共感できませんでした。あと髪長すぎ。
いいね
0件
2024年5月10日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

白と黒に魅せられて
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
本気で何かに打ち込むって、本当にすごいことだな、と読んでいてしみじみ感じました。囲碁のルールがわからなくても、ストーリーとして十分楽しく読める作品です!もし、読んでみて囲碁に興味がでたら、始めてみるのもいいかもしれません!少年少女の青春本格囲碁漫画をぜひ、お楽しください。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ