なんで巨乳?





2018年9月12日
必要?それ必要ですかね?
貴志祐介のあの素晴らしい原作イメージ台無し。
あの作品に余計な演出は必要ねぇよ。
貴志祐介の文章を汚されたような気持ちになったわ。
筆力、表現力、語彙力、ストーリーテリングの巧みさ、知識の豊富さ、、兎に角原作が完璧なものをコミカライズ化するのはリスクが伴うのはよく理解できる。
しかし。
しかしだな。
コミカライズを担当した作家のレベルと原作者のレベルが余りにも掛け離れすぎてるでしょ。どう考えても作画も表現力も何もかもが原作に追いついてないでしょ。
原作に感銘を受けた読者はこのコミカライズ化されたモノを見てハァァア?って感じる訳ですよ。
女キャラが巨乳でエロありとか、、貴志祐介を、原作をナメてんのか!?って思うじゃない。
担当者は馬鹿か。選べよ。漫画家を選べ。
そして貴志祐介と原作ファンに土下座しろ。
貴志祐介のあの素晴らしい原作イメージ台無し。
あの作品に余計な演出は必要ねぇよ。
貴志祐介の文章を汚されたような気持ちになったわ。
筆力、表現力、語彙力、ストーリーテリングの巧みさ、知識の豊富さ、、兎に角原作が完璧なものをコミカライズ化するのはリスクが伴うのはよく理解できる。
しかし。
しかしだな。
コミカライズを担当した作家のレベルと原作者のレベルが余りにも掛け離れすぎてるでしょ。どう考えても作画も表現力も何もかもが原作に追いついてないでしょ。
原作に感銘を受けた読者はこのコミカライズ化されたモノを見てハァァア?って感じる訳ですよ。
女キャラが巨乳でエロありとか、、貴志祐介を、原作をナメてんのか!?って思うじゃない。
担当者は馬鹿か。選べよ。漫画家を選べ。
そして貴志祐介と原作ファンに土下座しろ。

いいねしたユーザ10人