新着!レビュー高評価 BLマンガ
今、みんながオススメしている漫画をチェックしよう!
-
まい さん
(女性/30代) 総レビュー数:474件
大人の恋愛2025年3月23日 3:41ワンナイトから始まるしっとり大人の恋愛って感じです!
元カノと別れたばかりのイケメンバイ×理想エベレスト強気イケメンネコと見せかけて、溺愛奉仕型スパダリ×卑下しがちネコちゃん!!理央くんを表すいい言葉が出てこなくて悔しい……。
最終話を見てから読み返すと、真澄さんと理央くんのすれ違い具合を再確認出来るので最低2回は読みましょうね!
作中では年齢に言及するシーンがなくて、描き下ろし後の紹介ページにてふたりともアラサーだと知ったんですけど、アラサーってこんなにしっかりしてるものなのか、と!いや予想はしてたんですけど、真澄さん(表紙右側)があまりにも大人で…!貫禄的にはアラフォーでもおかしくない!言動や行動、すべてに余裕があって理想的な大人でした。職業柄的な部分もあるのかな?
逆に理央くんはそんな真澄さんと対比しちゃうせいか、もっと若いかと思ってました。理想とかの恋愛観のせいもあるから全ては元彼が悪い…訴えよう!wいいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
satoimo さん
(女性/30代) 総レビュー数:47件
二人の愛が、、2025年3月23日 1:16もう今回も胸が締め付けられる…ラブはなくても二人の心の動きがきゅんすぎて死にそう。1000回は繰り返し読んでます、、次はいつ出るんですか?早く忍の表情の意味が知りたい、、!!
BL好きじゃないのに唯一ハマった作品!いいね
0件 -
-
ホウ さん
(女性/40代) 総レビュー数:60件
主役に愛嬌がなさ過ぎるのが残念2025年3月23日 1:07攻めが美しくてハンサムでめっちゃ好きなんだけど、主役が基本無表情で何考えてるか掴み切れず、感情移入しにくい。自分を投影できない為ハマり切れない。本当に残念。そういうキャラ設定なのは分かるけど、攻めにとっては表面上そう見えても、読者には分かるようにもっと心情を描くなりしないと、読者にとっても愛嬌がなさ過ぎる結果になっている。美形設定にしては攻めの方が余程美形だし…あとエロシーンも毎回短すぎて、興奮できず物足りないよ。どうせガッツリ描くならもっと濃厚で執拗なとこ見せてくれればいいのに~。ストーリー的に面白いし先も気になるんだけど(44話まで購入)、どうするかなあ。攻めは大好きなんだけどなああ。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
まるみん さん
(女性/-) 総レビュー数:936件
こんがらがった糸が自然と解けていくように2025年3月23日 0:09「マッチ売り」に続き、1枚の恋文に人生を狂わされた4人の男のお話。
「マッチ売り」とは別の作品ページになっていますが、「やぎさん郵便」としては2巻〜4巻にあたる作品です(実際、9話から始まっています)。自然と惹かれ合った廣瀬と花城CP。そして、初めてを奪われた花城に執着していた拗らせ男の澤と廣瀬に片想いしていた有原CP。こんがらがってぐちゃぐちゃになっていた2組が、収まるところにきちんと収まるまでがじっくりと描かれています。前巻同様に雰囲気は独特でとても素敵ですが、説明がとにかく少なく、その割に登場人物が多いので、相関図が欲しくなりました。そんな図解があれば、もう少しお話の内容が分かりやすくなると思いますが、それぞれの関係性を全部自分で読み解かなくてはいけないので、ぱぱっと簡単に読みたい方には複雑で難しく感じられる気がします。純文学的に行間を読むような、味のある漫画だと思いました。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Yuka3510 さん
(女性/30代) 総レビュー数:490件
無料2025年3月22日 23:04無料分だけを読むつもりでしたが、一度出会ってしまうともう課金するしか選択肢はありません(笑)課金してよかったです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
お前に抱かれるなんて聞いてない!~ハマった男はAV男優【単行本版/電子限定おまけ付き】
はななう さん(-/-) 総レビュー数:289件
絵は元に戻してほしい2025年3月22日 22:34こちらの作家さんはこの作品が初読みで他にも何作か読みましたが、やはりこの作品が1番ですね。
さすが長く続くだけあります。
極普通なサラリーマンが同級生であるAV男優と知り合って恋人になってからエロ開発され、どんどんエロく時には女装も似合うくらい可愛いくなっていく所が良いんです!
起承転結しっかり読み応えがあるのはもちろんですが、体のラインが程良く肉感的で等身が現実的で絡みの動作がしなやかな点も推しポイントです。
ただ、最近目元のラインが強調し過ぎて顔の印象が変化してきたのは少し残念です。いいね
0件 -
-
-
くっちゃね さん
(女性/-) 総レビュー数:1836件
恋愛偏差値ゼロ男!!!2025年3月22日 22:30折角の記憶喪失モノなので どのタイミングで記憶を失い戻るのか戻らないのか等、楽しんでいただきたいのでネタバレ無しがよろしいかと◎
2人は幼馴染なので、子どもの頃の思い出(記憶)と現在を交錯しながら進んでいきます。
そして子どもの頃の2人でいる時の絵がめっちゃ可愛いんですが、見事なまでの二頭身なので脚が殆ど無くて笑っちゃった(笑)
あと個人的にはガチムチが苦手なので、今作は2人ともガタイがよくて…(泣)
タイトルがとてもよく利いてるし内容的には不満はまったくありません🙆タダエッチガオオカッタ😅
(1巻 総218ページ @旅行 総33ページ)いいね
0件 -
-
-
punipunin さん
(女性/50代) 総レビュー数:154件
単なるラブコメじゃ無かった…重イイ話。2025年3月22日 22:09〈体育祭の借り物競走で「美人」を引いた2年の羽賀は、女子と見まごう容姿の由良をお姫様抱っこでゴール。先生と知ってなお、皆の注目する中でキスした挙句、説教中に「付き合おうよ」と言う始末で!?〉コミュおばけのチャライケメンDK・羽賀煌星(17)×頑な美人教師(♂)・由良絢斗(26)。
冒頭、如何にもなラブコメ風スタート。呆れるほど自信満々で強引で我儘に由良先生に迫る羽賀がいっそ清々しい。由良の幼馴染み気怠げイケメン養護教諭のライバルも登場し、そのままドタバタな感じで進むのかと思いきや…。意外にも重く深く、恋愛以上に生きて行くと言う事とは?を考えさせられるお話でした。もちろんハピエンですが。
先生×生徒は地雷ですが、逆は一応許容範囲。それでも、由良先生のガードの緩さが好みで無く、背景考えればちょっと違和感。押せ押せな羽賀のタラシ力が凄すぎるせいかも知れませんが…笑。それと、ちょっとスパン長すぎかな。
それでもストーリー運びが上手く、詩的なモノローグが素敵で引き込まれます。良い純愛のお話でした。⭐︎3.8。
1巻 シーモア限定1p、総205p。2巻 描き下ろし『二律背反』21p、総265p。3巻 電子限定1p、総269p。修正は白線。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あさま さん
(女性/40代) 総レビュー数:6件
受けの色気にやられる!2025年3月22日 18:44ジン~
最高だよ。
まさに私の好みの色気たっぷり、ガタイよし、軽い関係好む受け!
そんな受けが、ちょっとヤバいなと思いつつも立派なブツを持つこれまたガタイ攻めに好き好きされて絆されていくのがたまらんのよ。
ガタイ×ガタイが大好きなわたしには、ほんとたまらんな連続。
しかし、この作者様は前作もそうだが意外とテンポがゆっくりでたんたんとした印象が強いためハマるまでに時間がかかるかもしれない。
じっくり読む派の人は大丈夫かもしれないが、序盤のつかみのインパクトがあまり強くないため面白いと感じる前に離脱する人がいるかもしれない。
あと、題名ね。
読みたいと思わせる気はあるのかと思うほどの、地味さ。
いや、読んでいけば題名がしっくりする時もあるんだが…
もったいないと思うのは、私だけだろうか。いいね
0件 -
happy-tomato さん
(女性/40代) 総レビュー数:1231件
キレイ2025年3月22日 18:39広告であがってるいて、絵がとても綺麗で、透明感があって気になって読みました。絵も物語もキレイで、ちょっと謎めいてる感じも素敵でした。お互い好きなのに、ハッキリなかなか言えいい感じがもどかしい気持ちとドキドキ何入り混ざってました。たまにキュンとして良かったです。いいね
0件 -
-
-
-
キャベツ さん
(女性/40代) 総レビュー数:2377件
たくさんの視点で反芻2025年3月22日 17:24カフェを営む25才チナミと、洋食屋で働く同じく25才渚の話。仁嶋さんは「俺のポラリス」など好きで作者買い、伝えたいことがしっかり伝わってくる、骨太な印象。本作も、重いな…と、これ消化できるかなって冷や汗かいたけど、ラストの「どちらさま…」というセリフに一瞬で不安も吹き飛ばされてまっさらにされて、爽やかに終わるんだけどね。でも読後、おばあちゃんの気持ちや、お母さんの気持ち、チナミの気持ち、渚の気持ちを、ゆっくり反芻して、やはり重苦しくてしんどくなる。おばあちゃんが謝っていたこと、子供への抑圧。お母さんの抱えきれない違和感と苦しみ。チナミの悲しみと寂しさと恨み、そしてその恨みがあったからこその幸せ。お母さんは、どんな思いで、子供を捨てて自分の人生を掴みに行ったんだろ、その後どんな思いで暮らしたんだろ。お母さんの気持ちが一番想像しづらくて、もう少し描かれていたらな。おばあちゃんの後悔も。この、サラッと感が良いところでもあり、もどかしいところでもあり。みんなの視点でつい想像して考え込んでしまう、こうなるから大好きだし、苦手だし、読みたいし、読みたくない。いいね
0件 -