決め手はぼっち感と黒





2018年10月10日
良い歳していくえみ漫画とか読んでて良いのかなとも思うけど、面白いのはしょうがないし、迷惑もレビューを汚すだけならまぁいいかと勝手に納得して楽しんでます。
この漫画はぎりぎりガラケー時代、2010年〜2013年と若干古いので避けてたけど無料2巻なので読んでみた。
無料1巻を読み始める時点で覚悟していたけれどやっぱり大人買いになり最後まで。
いくえみ漫画は基本☆5になっちゃうので、若干厳しめにつけてるわけだけどこれは☆5。
最高とまではいかないけど、2つの良かった点がグッときたので。
1つはぼっち感。
他のいくえみ漫画でもそれはあるけど、これは長い!強め!
読んでて辛いけど、ぼっちを選択して、自分でも気付かないように、そして正解を悩む様って意外と誰でもあるよなぁと。
もう1つは軽めだけど黒い人も出てくるところ。
天然も良いけどやっぱり賢しい人っていて、それは好む好まず色々経験したりすると出てきちゃうところもある。
それで駄目なところもあればまわるところもある。
駄目なようでいても一生懸命さも伝わって、案外色んな人違う人もいるから面白かったり話が締まったりした気がした。
設定やら世代はちょっと微妙だけど、その2点といつも通り流石の表現力で☆5でした。
この漫画はぎりぎりガラケー時代、2010年〜2013年と若干古いので避けてたけど無料2巻なので読んでみた。
無料1巻を読み始める時点で覚悟していたけれどやっぱり大人買いになり最後まで。
いくえみ漫画は基本☆5になっちゃうので、若干厳しめにつけてるわけだけどこれは☆5。
最高とまではいかないけど、2つの良かった点がグッときたので。
1つはぼっち感。
他のいくえみ漫画でもそれはあるけど、これは長い!強め!
読んでて辛いけど、ぼっちを選択して、自分でも気付かないように、そして正解を悩む様って意外と誰でもあるよなぁと。
もう1つは軽めだけど黒い人も出てくるところ。
天然も良いけどやっぱり賢しい人っていて、それは好む好まず色々経験したりすると出てきちゃうところもある。
それで駄目なところもあればまわるところもある。
駄目なようでいても一生懸命さも伝わって、案外色んな人違う人もいるから面白かったり話が締まったりした気がした。
設定やら世代はちょっと微妙だけど、その2点といつも通り流石の表現力で☆5でした。

いいねしたユーザ7人