続く大人編、先の展開を見るのが怖い。





2018年10月18日
1巻で2人の過去からの関係が明かされ、兄妹だからと今現在は距離ができていたけど、紆余曲折あってやっぱりお互いじゃないとダメなんだと再認識するのが4巻までのお話。5巻以降の大人編ではラブラブな2人が見れて嬉しいです。
しかし個人的には1巻目の、初々しい初めての2人が1番キュンとしました。
あのままお互いだけとしか関係持たずにいてほしいなんて夢を見たら、お湯かけさんの作品では痛い目を見ます。
兄妹を好きになった自分と決別する為とはいえ、好きでもない人と付き合って平気で関係持ってあげく傷付けて、無駄に恨まれて姉は変な男達に襲われて…って散々な高校生編でした。
これに懲りて、2人で生きていくと決めたのなら、もういっそ親に打ち明けてしまえばいいのに。
兄妹なのが気になるなら籍を抜くだとか、愛を貫くためになんでもやってしまえばいいのに。義理だしいいんじゃないのと思うことがしばしば。
親の為に言えないのもあるでしょうけど、それでずっと2人が苦しみ続けるのなら、もう親に相談して味方になってもらえばいいのにな…と思うのは私だけでしょうか。
ハッピーエンドに向かえばいいのに主人公達バカなの?と思ってしまいます。
大人編も読んでいますが正直しんどいです。
アキラの会社の同僚はストーカー過ぎて怖いけど、兄妹の秘密の関係は2人にとってトップシークレットのはずなのに、危機感がなさすぎてイライラします。
アキラはいっそ「彼女がいる」って言っちゃえばいいのに、いないと言ったりお弁当貰ってあげたり、同僚が付け上がるような期待をさせるし、しかも隙だらけで同僚が寝てるすぐ近くに合鍵置いて取られちゃうしで、何やってんの?!バレたいの?!と全力でツッコんでしまいました。
「アキラに片思いしてるんだ可愛いなぁ」とか思って、アキラにその同僚を近づけさせる片棒を担った姉もバカなんじゃないかと思います。
"愛されてるのは自分"って余裕こいてるから、嫉妬もせずそんな余裕発言できるんだろうなと思うと…バレても人の事見下してるから足元をすくわれたんだろうな、と思って姉をかばいきれません。
同僚が事実を知った時どんな行動を取るのかと考えたら今から恐ろしいです。
高校生の時はあんなことになったのに、本当この兄妹は懲りないなと思ってしまいます。まぁ同僚は一方的にストーカーしてるだけで、アキラと付き合ってるわけではありませんが…。
しかし個人的には1巻目の、初々しい初めての2人が1番キュンとしました。
あのままお互いだけとしか関係持たずにいてほしいなんて夢を見たら、お湯かけさんの作品では痛い目を見ます。
兄妹を好きになった自分と決別する為とはいえ、好きでもない人と付き合って平気で関係持ってあげく傷付けて、無駄に恨まれて姉は変な男達に襲われて…って散々な高校生編でした。
これに懲りて、2人で生きていくと決めたのなら、もういっそ親に打ち明けてしまえばいいのに。
兄妹なのが気になるなら籍を抜くだとか、愛を貫くためになんでもやってしまえばいいのに。義理だしいいんじゃないのと思うことがしばしば。
親の為に言えないのもあるでしょうけど、それでずっと2人が苦しみ続けるのなら、もう親に相談して味方になってもらえばいいのにな…と思うのは私だけでしょうか。
ハッピーエンドに向かえばいいのに主人公達バカなの?と思ってしまいます。
大人編も読んでいますが正直しんどいです。
アキラの会社の同僚はストーカー過ぎて怖いけど、兄妹の秘密の関係は2人にとってトップシークレットのはずなのに、危機感がなさすぎてイライラします。
アキラはいっそ「彼女がいる」って言っちゃえばいいのに、いないと言ったりお弁当貰ってあげたり、同僚が付け上がるような期待をさせるし、しかも隙だらけで同僚が寝てるすぐ近くに合鍵置いて取られちゃうしで、何やってんの?!バレたいの?!と全力でツッコんでしまいました。
「アキラに片思いしてるんだ可愛いなぁ」とか思って、アキラにその同僚を近づけさせる片棒を担った姉もバカなんじゃないかと思います。
"愛されてるのは自分"って余裕こいてるから、嫉妬もせずそんな余裕発言できるんだろうなと思うと…バレても人の事見下してるから足元をすくわれたんだろうな、と思って姉をかばいきれません。
同僚が事実を知った時どんな行動を取るのかと考えたら今から恐ろしいです。
高校生の時はあんなことになったのに、本当この兄妹は懲りないなと思ってしまいます。まぁ同僚は一方的にストーカーしてるだけで、アキラと付き合ってるわけではありませんが…。

いいねしたユーザ3人