椿町ロンリープラネット
」のレビュー

椿町ロンリープラネット

やまもり三香

初めて読む作者様ですが💦

ネタバレ
2018年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気がある漫画にある3大特徴。1、巻を追うどんどん作画能力が上がっていく(これは、あっぱれ!)2、しかし、物語があり得ないほど間延びする。3、サブキャラの恋話を延々と見せつけられる。
絵に惚れて12巻までまとめて購入して、いま9巻まで読みましたが、ばばあには読むのがしんどいです。ああ、いつか読んだ評判の良いあの作家さんのあの漫画もこうだったなあ、、、とか、思い出したり。不器用主人公と不器用ヒーローが不器用なだけで、周りをドンドン傷つけていく漫画。不器用無罪!!みたいな!付き合わされるばばあ読者のアタシ😓まとめ買い30パーセントオフが無かったら、泣いちゃってたかも!
今は、ただひとこと、、読むの疲れた😌

(追記)12巻まで読みましたが、もう続きの巻は買わないと思います。こんなに嫌な気持ちになった作品は初めてかも、しれません、

この作者様のことを全然知らないのに、他の作品の番外編を巻末とかに突然ブッ込んでくる。。。初見の読者はポカーンだと思います。

本当に金払ったので最後まで痛烈に批判しますが、
残念なテレビドラマ化とかされて原作の世界観を食いつぶされて終わるような気がします。作者様が設定とか背骨を作るのが苦手だと、いつまで経っても絵だけが❗雰囲気だけの言葉の描写が‼上手くなるだけで、いつまで経っても物語の背骨に届かない作品を延々生み出し、描くことになるような気がして、、、。画力が生かされてる作品を期待します!
いいねしたユーザ56人
レビューをシェアしよう!