恋と弾丸【マイクロ】
」のレビュー

恋と弾丸【マイクロ】

箕野希望

好き、嫌いが別れる作品ってことにしとくか

2019年1月18日
去年の秋ぐらいからレビュー数伸ばしてて、おもしろいんだろうなーと思ってた作品です。今回無料分のみ読みました。そして皆さんのレビューも初めて読みました。

作者さんの他作品を以前読んだことがありますが、絵が変わったような?絵の好みは人それぞれだから綺麗だと思う人がいてもいいけど、1巻だけでも分かりにくいところが多数…クスリの部屋に連れ込まれてイスで殴った後の構図とか、撃たれたの?ビンタじゃなくて?撃たれても歩いてる?包帯から頭だったの?って後から話が分かる感じ?以前の作品はこんな感じじゃなかったような気がしたんだけど?

ストーリーは…溺愛系といえばS男のギャップっていうイメージがあったけど、Sではなさそう。ヤクザとうまくいくの?っていう禁断ドキドキなのかな。でもキュンキュンとか、子宮が…とかはやっぱりないかな。あらすじだけなんとな〜く知ってるんですが「社長と○ん○ん」っぽいのでは?違ったらすみません。

無料分読むついでに皆さんのレビューをみたら、ストーリー自体そのものよりも今度はサクラ疑惑が気になっちゃって!

シーモアさんで今一番レビュー数が多いのは2000件を超える「漫画家と…」。どんなに高評価作品でもそれが好みではない人は必ずいます。それでも1000件以上レビュー数がある場合、星1か2の評価は多くても20ぐらいのよう。「漫画家と…」も2000件のうち40件に収まっています。

そう考えるとこちらは140件以上は星2以下というバランスの悪さ、これはサクラが疑われてもおかしくないって思ったけど、いやいや、それがちらっとみたらありました。1000件以上のレビュー数で同じように100件以上の星2以下。そちらも溺愛系のようです。
溺愛系は意見が分かれるということかな。

本当にこの作品が好きっていう方もいるんでしょう。…でもこんなにいるの? って思っちゃう。日本、大丈夫か?

サクラ?いたずら?嫌がらせ?うーん、どういうカラクリ? それがほんとならサクラさんを主人公にしたドキュメンタリードラマがみたい(笑)

短期間でレビュー数がかなり多いのが違和感だけど、気にしたらキリがないね。
レビューを書きたい!っていう心情は、すっごく感動!か最っ悪!それが同作品にあるという珍しいことになってます。

星評価低い方も増え、これから購入する人はレビューを参考に購入できるので、結果皆さんのレビューは役立ってますよ。
いいねしたユーザ29人
レビューをシェアしよう!