作品のターゲットは誰?





2019年1月21日
悪名高いので読んでみました!不可解な点が多い作品ですね。
この漫画を読んで喜ぶ層ってどこなんでしょうか?作中でギャルとして出てきた人はこんな漫画絶対読まないと思うし、いわゆる腐女子の皆さんは、こんな作品絶対お金払って読まないですよね?笑
普通にマーケティングを失敗した悲しい作品という印象です。書き込みも多く絵も可愛いのにもったいない。
作者さんは、ずっと腐女子やオタクを隠すしかなくて、本当の自分を受け入れてもらえないコミュニティにいわゆる「キョロ充」として属されてきたんだなあ、と思います。心のどこかで、好きなものを好き!とカミングアウトできる人生が羨ましいと思ってるんじゃないかなーなんて読んでいて思いました。
なにかを「羨ましい」と思った時、器の小さい人間だと素直にそう云えず、その相手の粗を探して攻撃したりする場合があるのですが、まさにそれだなあ、と…。
作者さんがどう生きるかは自由であり、レビューを書いている私がどう生きるのかも、作中の腐女子さん達がどう生きるかも自由です。作者さんの人格を批判する気はないのですが、なんだかかわいそうだなあ、と思ったのが印象でした。
この漫画を読んで喜ぶ層ってどこなんでしょうか?作中でギャルとして出てきた人はこんな漫画絶対読まないと思うし、いわゆる腐女子の皆さんは、こんな作品絶対お金払って読まないですよね?笑
普通にマーケティングを失敗した悲しい作品という印象です。書き込みも多く絵も可愛いのにもったいない。
作者さんは、ずっと腐女子やオタクを隠すしかなくて、本当の自分を受け入れてもらえないコミュニティにいわゆる「キョロ充」として属されてきたんだなあ、と思います。心のどこかで、好きなものを好き!とカミングアウトできる人生が羨ましいと思ってるんじゃないかなーなんて読んでいて思いました。
なにかを「羨ましい」と思った時、器の小さい人間だと素直にそう云えず、その相手の粗を探して攻撃したりする場合があるのですが、まさにそれだなあ、と…。
作者さんがどう生きるかは自由であり、レビューを書いている私がどう生きるのかも、作中の腐女子さん達がどう生きるかも自由です。作者さんの人格を批判する気はないのですが、なんだかかわいそうだなあ、と思ったのが印象でした。

いいねしたユーザ2人