あせとせっけん
」のレビュー

あせとせっけん

山田金鉄

これは、良い!!

ネタバレ
2019年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麻子も名取さんも考え方とか向き合い方とかすごく好き。
そして匂いに敏感な名取さんだからこその麻子の変化への気づき方とか、気持ちを掘り下げてちゃんと考えて、向き合って、現実的な解決をして行く考え方がとてもいい。
麻子も自分の気持ちをちゃんと伝えて、でも押し付けることなく…恥じらい方も可愛いなぁ。
名取さんにも麻子にもキュンキュンしてしまう(о´∀`о)
エロも愛を感じてとても良い。
これから楽しみな作品😊
9巻。麻子の闇が思ったより深かった。麻子、負けるな!香太郎がんばれ!
りーくんママが子どもを育てても昔と変わってなく、昔自分がしたことに何も疑問や罪悪感を感じていないのが、りーくんの将来が心配になりました。たぶんりーくんママは、麻子と離れた後もターゲットを変えて常に同じことを繰り返すタイプ。悪いことと思ってないから。きっと息をするように誰かを傷付ける。自分の子どもが同じことをされたら?という想像力も及ばないらしい。
モヤモヤするけど、簡単にりーくんママのをギャフンと言わせておしまい!みたいな展開でないことにも「あせとせっけん」らしさが出てて良いなと思った。
あくまで問題解決は、りーくんママを懲らしめることじゃなく、麻子の中でりーくんママに植え付けられたトラウマやコンプレックスをどう乗り越えていくか、香太郎とどう乗り越えていくかにあるという感じ。
本質を捉えている感じがとても好き。
そして最終巻。最後まで二人らしくてとても良かった(*^^*)
何気に麻子が洋服脱がされたりするときに服を丁寧に扱ってほしいというとことか、細かいけど、わかるわかるポイントでした!麻子がわりと些細なことも真面目に考えるけど、それを全て香太郎が受け止めて一緒に考えてくれるところがとても、好きでした。毎日のちょっとしたことを二人で真剣に考えていけるのは素敵なことです。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!