39℃ショック
」のレビュー

39℃ショック

伊藤ゆう

懐かしいー!

ネタバレ
2019年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さん懐かしい懐かしいと書かれてますが、ほんと、懐かしい!!笑笑


子供の頃に読んだことがあるのですが内容をあまり覚えていなかったので、気になり再読しました。
昔読んだときは内容わからなかったけどなんだかドキドキした記憶と、絵とお話しの雰囲気が印象に残ってる、程度だったのですが、改めて読んで以下ネタバレと感想です。



ネタバレ❤
主人公のちずはクラスメイトの風間くんが大嫌い→
風間くんは親友ののりちゃんの彼氏だったことが発覚→ちず、風間くんへの恋心を自覚して、のりちゃんに風間くんが好きであることを伝える(その場に風間くんもいる)→のりちゃんと風間くんはギクシャクして別れる→ちずと風間くんが付き合う→ちずの大学受験の日、風間くんはちずをかばって交通事故(全治2週間)にあう→ちず、心配で受験を放棄し病院へ付き添った為、風間くんに怒られ、[このままじゃ嫌いになる]と言われる→嫌われたと思ったちず、ショックで風間くんを避けまくる→卒業式の日、風間君から[別れるなんて言ってない]と言われ、抱き合う2人→エピローグは大学の入学式にカフェで待ち合わせて、これからの付き合いを連想させるようにカフェを後にして並んで歩く2人のカット。前は合わせてくれなかった歩幅を、ちずに合わせて歩いてくれる風間くんに気づいたちずは笑顔になるのでした。



個人的な感想🙂
作者の方があとがきで、とにかくいい男を出すことと、高熱にうかされるような恋愛ものを描きたかったと書かれていたので、風間くんはおそらく作中では見た目イケメン設定。しかし中身はいい男かと言われると?何に対しても冷めた目で見てる感がすごくて、そのくせすぐ女の子につきあおっか、と言ってくるなど、何考えてるのか謎すぎて全然いい男には見えません。
でも、何度も読むと風間君も最初からちずのことを気になっているような描写もチラホラあり、ニヒルな男が自分から最後にはちずちゃんへの執着心を見せるというキュンキュン描写もあり、おおお!と興奮しました。最後まで言動は素直じゃないけど、男を見るときは言葉じゃなくて態度で判断しろ、を体現してるようなキャラクター?と思います。全然言ってほしい言葉をくれないし、最後の執着の時でさえまわりくどい!でも態度だけならちずちゃんに対してが一番愛情を感じました😄
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!