STAYGOLD
」のレビュー

STAYGOLD

秀良子

最高です

ネタバレ
2019年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 駿人と優士の進展を待っていたので、他の方のレビューを見て「今回はまるまるコウと日高のスピンオフか」と思っていたのですが、すっごく良かったです!
秀良子先生、すごい……。
うまく行かない恋。
友達のままなら永遠だけれど、それより本当の肌を知りたかった。
コウの嫉妬らしき描写があるので、ここから巻き返しがあるんじゃないかと期待しています。本心を読ませないキャラ(モノローグがほとんど無い)が何を考えて「ごめん」と言ったのかが知りたいです。
あと、3巻までは日高×コウだと思ってたんですが、逆でちょっとびっくりしました。私の読み込み不足です。
逆でも全然いけました。むしろ切なさが増しました。
お薦めです。

5巻まで読んで、追記します。
すごい作品です。BLの枠に収めて欲しくない。
4巻のコウと日高の話も切なくて胸引き絞られましたが、やっぱりまだ「すごいBL」の枠に入っていました。が、5巻で「年齢差があり、複雑に絡み合った人間関係の相手を好きになる葛藤」のお話に変わりました。
駿人が変化して、けれどやっぱり彼の中心にある大切なものが変わらないでいてくれたことに、優士にシンクロして涙しました。
優士への気持ちが薄れたんじゃなく、「答えてもらえない気持ちを真っ直ぐにぶつけることの罪深さを知ってしまったから」なんて、深い……。
子どもの一途な気持ちに戸惑いを隠せない大人の葛藤から、著しく成長した青年に惹かれていく気持ちに蓋をしようとする変われない大人の葛藤に、物語がシフトしていく過程が良いです。
国枝さんの話は彼女のしたたかさもあって苦手でしたが、中学生時の駿人の「恋愛対象は普通に女子、優士だから好きなだけ」という発言を回収したんでしょうね。
駿人たちのアメリカ行きの話は、優士が比較的身動きの取れる翻訳を仕事にしているのと繋がっていくんでしょうか。
そうするとコウの物語も動き出しそうです。
みんな幸せになって欲しい……!
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!