このレビューはネタバレを含みます▼
翔子さんver.を拝読しました。
まさに我が家って感じで終始頷きまくりでした。
うちは旦那がアスペルガー+ADHD疑いで(結婚出産後にボロが出始めて発覚)、翔子さんの旦那が言うことやること全て旦那と同じで、頭が痛くなりました。心療内科に受診して、漫画の先生と同じことを言われました。離婚して1人で育てていく為に、仕事も家も探しました。看護師なので、1人で育てていくお金の為には夜勤をせざるを得ない。けど夜勤中に子供を見てくれる人がいない。実両親も頼れない。夜勤保育は月10万以上するし、申込月に空きが無ければ詰んでしまう…。
結局離婚しきれませんでした。その代わり騒動を起こしたので、旦那は食洗機を買ってくれました。家事育児は騒動前後比べて変わりないですが、多少楽にはなりました。
こんなんで良いのか悩んでいたので、その後や5年の花ちゃん視点のお話を読んで、スッキリしたり気付かされました。花ちゃんみたいに娘も思うのか…
家族って難しいと改めて思い知らされました。