このレビューはネタバレを含みます▼
ギャグやノリはなかなか軽快で勢いがあり、
主人公はとりが恋愛に振り回される様子はリアルでもあるあるなもので、人間くさくてとても面白かったです。フィクションですが、若い恋愛って勢いで進むよねって雰囲気の楽しい作品でした。
が、ネタバレアリなので、言わせてもらうと、本当に個人的な好みの問題なのですが、利太への魅力が個人的に全く無く、最初から最後まで八方美人、共感できるところがなく苦手です。
利太が安達さんを大事にしていた頃は、幼馴染という成り行きではとりを選ばないところがかっこよくて好きだっただけに、ちょっと安達さんと距離が離れただけで都合よくはとりに乗り換えるところも無責任過ぎて…。無自覚で人をたらすというのも、無自覚だからと許されるものなのか。
というのも、この作品の弘光くんがとてもカッコいい。途中からどうしても弘光くんとはとりの幸せを願ってしまう。
その時の気分で生きるチャラ男だった弘光が、ちょっとした暇つぶしと意地悪のつもりで近づいたはとりに徐々に惹かれて、はとりの全てを受け入れようとして、はとりと一緒にひとつもふたつも精神的に大人になって、なのにはとりは最後に別の男へ行ってしまう……切なすぎました…。
弘光くん、ものすごくいい男だよ…なんでだよ……初期のプロット通り利太とくっつけるしかなかったのか!?利太を乗り越えて弘光ともっともっと人間的に幸せになれるのに…としょんぼりしたので、ごめんなさい、星ひとつ減らしです。
作品は一気読みするほど、とても面白かったです。絵もメリハリがあってみやすく、同じ作者さんの他の漫画も読んでみたいと思います。
こんなに長文レビューしたの初めてでした