31☆アイドリーム
」のレビュー

31☆アイドリーム

種村有菜

高評価は難しいですね。

2019年6月21日
これは確かに高評価は難しいかもしれませんね。

デビュー当初リアルタイムで雑誌で読んでいましたし、一部だけ単行本持っていましたが、実はハマったことがないのですよね。
なんとなく購入していた…、それは裏を返せば何となく気になりはしていたからだと思います。
話の内容に夢中になって、というよりは単純にイラストに引っ張られていたのだと思います。

今作でも、デッサンの崩れは結構ありますが、ハッとするようなシーンもあるにはあります。(多少昔の方が華やかだった気もしますが)
ちょっと違うなぁと感じるデザインもありますが、ファッションも細部が上手いなと思います。

ただ以前からその傾向がありましたが、お話の面では致命的なことに、主人公に全く共感出来ません。
昔自分はマドンナだったって自分で言っちゃうのか、スゴいなぁとただただ感嘆。
元々批判受けそうな発言なのに、それをカバーできるような主人公の魅力が残念ながら全くない。
だって現在の主人公は何の努力も人の為に役立つこともしていないから…一体誰が好感持つんでしょうか。

同じように私可愛いからって主人公が言ってた作品を読んだことありますが、その娘は努力していて魅力があり、とても説得力がありました。この作品にはないですね。

それにしても舞台がアイドルかぁ…年齢を重ねたら正直そういう世界自体が遠くて恥ずかしくなりそうなネタです。
そんな世界を大人向けに描くなら、もっと深みが必要だと思います。

イラストだけで購入するにも残念ながらもう一歩足りないです。
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!