夫の扶養からぬけだしたい
」のレビュー

夫の扶養からぬけだしたい

ゆむい

みんな出来るとは限らない

ネタバレ
2019年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だかお互いの思いやりがみえない夫婦。
我が家も子1歳、会社員の夫とパートの私で構成はほぼ同じですが、夫のスタンスは全く違います。

平日休みなく動いているのを知って土日は平等にと育児全てを担当してくれてます。
そういう思いやりが見えるし、伝えてくれるから平日も家事育児に全力をだせる。

作者さんのご家庭にはすでに思いやりや相手を大事にする気持ちが失われていて、読んでいてどちらにも残念な気持ちになりました。
鋭利な刃物ような夫の言葉には、家事育児に対するやる気も削がれ、作者は更に家事をしなくなる。夫は更に機嫌が悪くなるの悪循環過ぎて断ち切る以外の選択肢がないようにも見えました。

あとレビューで作者は甘えてるとかそんなのもできないの的な内容のレビューが散見されましたが、相手を思う気持ちすらない家庭のなかでは誰も頑張らないし、頑張れないでしょ。
自分が出来たから誰でも出来る訳じゃない。

そんなことも分からない人はハラスメントと偏見に満ちた目しか持ってないだろうし、そういう人が社会をより生きにくくしているのに気づかないし気付けないんだろうな。
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!