このレビューはネタバレを含みます▼
夜間の定時制高校を夜の動物園に例えて進む、どこかひんやりとした寂しさを纏った作品。人を見下したような態度の無機質な男・岩月×出稼ぎに出た母親との約束を守るため、身体を売りながら学校に通う鳴。父親が蒸発し、一人きりで途方に暮れていたところに声をかけてきた岩月に「飼われる」ことに。歪んだ者同士のお話かと思ったけど、どんなに傷付いても打ちのめされても、自分の足でちゃんと立とうと前を向く鳴が強い子。岩月の背景はあまり詳しくは語られず、でも少し曖昧さを残した感じが作風に合ってました。鳴の両親は、子供に甘えて勝手すぎて残酷。母ではなく女になってしまった母親には、少しは岩月の言葉が響いているといいけど。寂しいばかりじゃない、夜の優しさも知った彼らが陽の光の下で頑張る姿が健気で応援したくなります。木原さんも幸せそうでなにより。彼らには強くて優しい大人になって欲しいな。