チェーザレ
」のレビュー

チェーザレ

惣領冬実/原基晶

ため息モノ(*´艸`)☆10

2019年6月29日
文字数はかなり多め。
惣領先生の画が大好きです。細部まで繊細なのに線に無駄がなくて気持ちが良い。
ルネサンス期のイタリアを舞台とした作品とも良く合っています。建築物や調度品、芸術関係がとにかくもう、本当ステキ過ぎます!!
そして、チェーザレの進歩的で才知ある貴公子ぶりが見どころです。度々みせる悪そうな顔というか、冷酷で野心家な面が最高です。
ついでに当時の宗教議論とか、コンクラーベに至る政治的駆け引きや権力関係とかが、もう一々ツボで。
監修がついて歴史的考証がかなりしっかりしてるので、フィクション部分を楽しみつつ勉強にもなります。チェーザレ・ボルジアの伝記も読んでみたい。
追記。漫勉観ましたよー!惣領先生の仕事ぶり、描き込みに感嘆のため息。
実際イタリアへ行って聖地巡礼、ルネサンス文化にヒタヒタに浸る筈でしたがコロナでお預け喰らってます(泣)
いいねしたユーザ7人
レビューをシェアしよう!