きのう何食べた?
」のレビュー

きのう何食べた?

よしながふみ

さらっと日常を描く

ネタバレ
2019年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理がとにかく美味しそう。シロさんがきちんと自炊してて、毎日を丁寧に暮らしているところに好感が持てます。私はどちらかと言えばケンジタイプなので、、コンビニすぐ寄っちゃうし、、シロさんみたいな堅実なパートナーが欲しい!笑
ベースはシロさんとケンジの丁寧に暮らす日常を周りの人々を交え淡々と描いていますが、ふたりは同性カップルなので性的マイノリティゆえの悩みもあります。
職場にもカムアウトし、自然に隠す事なく振る舞うケンジと、職場にも周りにもあえて言いたくはないシロさん。(巻数が増えるごとにシロさん自身も変わっていきますが!そこもいい!)現実にも周りに何人かいますし 、昔と比べて「えーあの人ゲイなの!?ヒソヒソ、、」みたいな反応はないだろうし生きやすくなったんでは?と思っていましたが、こちらがどう捉えるかだけでなく、カムアウトは本人の中の問題もあるのだなぁと思い深く反省。
もちろん、周囲の理解が広がるとそれだけ生きやすくはなると思いますが、悩みに大きい小さいはなく、もちろん性的マイノリティだけでなく、国籍や宗教、家庭環境などいろんな面で言える事ですが、それぞれが個性として自然に受け入れ生きていくことができる社会になればいいなと思いました。
食、職、生き方についてしかも重くなく日常として考えられる、素晴らしい作品です。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!