このレビューはネタバレを含みます▼
りーるーさん、好きです。突然事故で亡くなった妹の子どもを引き取ることになった、教師の慧。同乗していた妹の恋人の弟の芳彦に助けられながら一緒に育てていく、ほんわかしたファミリーBLかと思っていたら、違ってた。前半はドタバタしながらもいつのまにか相手を思いやり、無くてはならない存在であることに気付き、同棲することになるのでまったり読んでいたけれど、後半、芳彦の亡くなった兄(ロクデナシ)の友人が現れてから今までのファミリーBLから一変する。優しすぎる芳彦が切なかった。お互いがお互いを大事に思ってるのに、事情がそれを許さない。壊れる前でよかった。2人がそれぞれ欠けている部分があって、子どもを介してそれぞれがそれを補って成長していく、ファミリーというより、ヒューマンBLであった。慧の同僚の先生一家、すごくステキだった。新書館でりーるーさんなのでHをすごく期待したんだけど、あるにはあったが白抜き(新書館は他サイトの方がいいかも…)、残念!でもHを期待して読むタイプのお話ではないかな。読後感のいいお話でした。続編あるといいな。