このレビューはネタバレを含みます▼
こまどりのrobinは男女どちらでもつけられる名前です。今作ではシンボル的にこまどりが出てきますが、イギリスの国鳥でもあり、木々があるところではよく見かける鳥なので、きっと学校の森にも、エドのお屋敷のお庭でも鳴き声が聞こえてくるはずです。離ればなれの期間、二人はきっと日本とイギリス それぞれの国のこまどりの鳴き声をきいて胸を焦がしたんだろうなぁと。
余談ですが、イギリスの若者ことばで birdは女の子を意味するので、エドもきっと礼の耳もとで「My bird…」とか、「My robin…」なんて囁いてるはず…!! そんなわけで、オーリーもギルも「俺のいい子」的な意味合いで「こまどりちゃん」と呼んでたのかなぁと。
細やかな設定に妄想がとまらず、沢山胸を弾ませていただきました。おすすめです!