タイトル詐欺





2019年10月21日
なんか主人公が1人でぐるぐる考えてる間に周囲になんか起きて それで物事進んだだけって認識の漫画だった。
最終的にくっついたけど それでも攻めが可哀想としか思えない……。
中盤かな? 主人公の片想い相手の…名前忘れたし 読み返す気もないけど、
そいつとの主語なし会話でよくわかんなかったところもあるし。
買わなくてもよかったなって程度には記憶に残らないし 読み返すことも無いだろうなぁ……。
可愛いものが好きだけど隠しててーっていう
最初の設定だけはよかったのに。
それが本当にどうでもよくなるというか
途中からそんな設定どっか吹っ飛んでるし。
他の設定が濃厚すぎ。
なのに最初の設定がメインみたいなあらすじやタイトルはどうかと。
タイトル詐欺感半端ないのも印象に残らなかった要因の1つかな。
最終的にくっついたけど それでも攻めが可哀想としか思えない……。
中盤かな? 主人公の片想い相手の…名前忘れたし 読み返す気もないけど、
そいつとの主語なし会話でよくわかんなかったところもあるし。
買わなくてもよかったなって程度には記憶に残らないし 読み返すことも無いだろうなぁ……。
可愛いものが好きだけど隠しててーっていう
最初の設定だけはよかったのに。
それが本当にどうでもよくなるというか
途中からそんな設定どっか吹っ飛んでるし。
他の設定が濃厚すぎ。
なのに最初の設定がメインみたいなあらすじやタイトルはどうかと。
タイトル詐欺感半端ないのも印象に残らなかった要因の1つかな。

いいねしたユーザ5人