不思議と応援したくなる





2019年11月25日
読み始めから途中までは、正直あまりの身勝手さに嫌悪感しかありませんでした。生まれてきたらもう赤ちゃんの人生が始まってしまうのに、いくら産める年齢が限りあって焦るとはいえ、産んだ後の生活も少しは考えて、今の環境や周りの整理をしてからでも良かったのでは?生まれてくる子供は家庭を選んでは来れないのですから。しばらくイライラしながら読みましたが、主人公のアラフォー初産と思えぬパワフルさと何とも言えない前向きさに少しずつ応援したくなりました。きっかけは賛同できませんが、子供が欲しいと思う気持ちはわかります。旦那はいらないけど子供は欲しい、でも現実的に考えると難しくて実行できないです、が実行した主人公はすごい、あと出産に関わる費用は所得に関わらず補助が手厚くなってほしいと感じました。

いいねしたユーザ1人
-
annie さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件