このレビューはネタバレを含みます▼
知世も小野も、確かに主役級の扱いだとは思うんですが、存在が円のために取ってつけたかのような描かれ方で、2人の人物像がよく見えてこないんですよね。とくに小野。兄弟とその妻子のエピソードも、海外に行くタイミング、戻るタイミングも、すべて円都合で仕組まれたようで、「小野自身」があまり見えませんでした。
知世も、過干渉な母親にうんざりしてた割には母親の友達の娘と婚約。心理がよく分からないし、母親問題未解決ですよね。円とハピエンになったはいいけど、このままじゃ結婚できませんよね。伏線をきちんと回収してほしいです。
円は小野を好きかと思えば知世だし、知世は円から離れてる間に彼女作って関係しまくって婚約までして、円の気持ち知っても自分で彼女を選んでるのに別れるときに人格否定のような言葉吐いてるし、2人ともそんな感じだから、くっついた時に全然気持ちが盛り上がらなかったです。ある意味現実的なのかもしれませんが、その他の設定が非現実的だったのに、なんでよりによって恋愛の主要な部分だけ現実的なの?と残念に感じました。あと最後の小野と知世元カノの再会…要りますかね?
絵も好きではなく、知世がイケメンに見えませんでした。ファッションは楽しくて良かったです。