現代にも通じる物語





2009年8月7日
山田風太郎の忍法帖シリーズ初期作品の、漫画化です
安土桃山末期~江戸時代の話ですが、上に命令され
意にそまない(好機とばかりに喜んでる人もいるけど)争い・殺し合いをさせられる伊賀甲賀の先鋭10名の姿は
現在の会社組織と似通ったものがあると思います。上の命令は聞かなきゃいけない。上には逆らえない
絶対逆らえないのが解っていながら
争う理由を問いただそうとする
甲賀弦之介
愛する弦之介と闘えない
闘う位なら
彼に討たれようと静かに決意する朧
朧の行動が受動的過ぎるから
あまり共感は出来ませんが
制限された中で
どう己を貫くか
忍法勝負・身分制度・権力闘争の下に
それも物語の軸としてあるのかなと思いました。
原作・漫画とも起承転結がはっきりしていて読みやすく
原作・漫画がアッサリしすぎという方には、アニメをオススメします
映画は、タイトルだけ借りた
別物かなと思います
安土桃山末期~江戸時代の話ですが、上に命令され
意にそまない(好機とばかりに喜んでる人もいるけど)争い・殺し合いをさせられる伊賀甲賀の先鋭10名の姿は
現在の会社組織と似通ったものがあると思います。上の命令は聞かなきゃいけない。上には逆らえない
絶対逆らえないのが解っていながら
争う理由を問いただそうとする
甲賀弦之介
愛する弦之介と闘えない
闘う位なら
彼に討たれようと静かに決意する朧
朧の行動が受動的過ぎるから
あまり共感は出来ませんが
制限された中で
どう己を貫くか
忍法勝負・身分制度・権力闘争の下に
それも物語の軸としてあるのかなと思いました。
原作・漫画とも起承転結がはっきりしていて読みやすく
原作・漫画がアッサリしすぎという方には、アニメをオススメします
映画は、タイトルだけ借りた
別物かなと思います

いいねしたユーザ2人