アンソロジーは好みの作者が探せる





2020年5月22日
ゆめきよさんのイラストに惹かれて購入しましたが表紙だけでした(笑)
どのお話もセレブレティーな雰囲気満載で面白かったのですが、吉桜美貴さんの作品だけが最初から最後まで御曹司の設定のはずなのに成金感満載で、下品な言葉は使っていないのに文章に品が無い感じを受け違和感を受けました(青年向けのR18小説読んでいる気になりました)。好み・好みではない作品があるのがアンソロジーという事ですね。
蘇我空木さんの作品をとても気に入りましたので、早速この短編のオリジナルの方を購入しました。蘇我さんの他の作品も読んでみたいと思います。
どのお話もセレブレティーな雰囲気満載で面白かったのですが、吉桜美貴さんの作品だけが最初から最後まで御曹司の設定のはずなのに成金感満載で、下品な言葉は使っていないのに文章に品が無い感じを受け違和感を受けました(青年向けのR18小説読んでいる気になりました)。好み・好みではない作品があるのがアンソロジーという事ですね。
蘇我空木さんの作品をとても気に入りましたので、早速この短編のオリジナルの方を購入しました。蘇我さんの他の作品も読んでみたいと思います。

いいねしたユーザ1人
-
Ricca さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件