竜騎士のお気に入り
」のレビュー

竜騎士のお気に入り

蒼崎律/織川あさぎ/伊藤明十

取り合えず出てる分読んだ

ネタバレ
2020年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻まではまぁまぁ許せるんですが、2話からガバガバ設定…
絵は★4。話の作りが★-2で合計★2です。
話の進め方・まとめ方・キャラのポジションが穴だらけで微妙です。
絵は丁重でいいと思います。竜のうろこもきちんと描いてるし、絵見やすくていいです。
まぁ相変わらず主人公補正の「皆に愛されキャラ」ですけど。
ただ思いの他主人公の侍女としての立場とか自分が動くとどうなるか位考えてもいいとおもうのに本当に無知と言うか無能と言うかやりたいように動くのが読んでて流石にこの行動はアホじゃん(2巻の某事件で)って思いました。
立場上まず回りの人の話聞いて状況分析観察位は普通するかと思うんですけど(しかも前もって忠告的に脅されてるのに)彼女の勝手な行動で余計な仕事(事件)増やしてるだけな気がします。
まぁその結果犯人のあぶり出しになってますけど。全体的に作品の話は雑な作りです。
例えば兄貴の婚約は家同士の婚約ぽいのに当の親たちはこの件あんまり追及しないし、寧ろ主人公の事件になってやっと首出した感じがなんかなぁ~と。親たちが勝手に進めた婚約でその婚約者の欲のいざこざで兄貴知らんうちに殺されて、家を出てた次男がいきなり未だに住んでる兄貴の婚約者付きの実家の家業継げとか言われ連れ戻されるとか迷惑すぎだろって思いました。この辺の話の作り方も雑。
2巻でおおよその1巻で出した陰謀ありげな謎は出てしまった感じしますが。
全体的に登場人物は今の所そんな多くないです。
隊長髪型アップするか下ろすかで決めて欲しかった(作者のキャラの描き分けパターンが多くないので1巻中盤まで下ろした髪のキャラが現隊長だと解らなかったです。前髪の分け目もあれ?って感じだし;)
他読んでて気になった所は今時分の漫画にめずらしい噴出しの位置がおかしい所(右から左に読んでいくのに真ん中から右下に読むとか;読みにくい)所々誰が喋ってるのかわからなくなる所がるので位置治してほしいですね。(この辺はここの編集者担当がきちんとしてほしい所)
この流れでズルズルいくのならちょっとな。って感じ。3巻買うか未定です。
いいねしたユーザ12人
レビューをシェアしよう!