金魚草の英名からこのタイトルなのか~!





2020年6月20日
なるほど、となりました。
キャラがとてもユニークでお話も面白かったんですけど、キャラがブレブレなのが気になりました。あとがきで、受けはもっと性格悪くて、攻めはもっとパリピな設定だったのが編集さんによる軌道修正によって…と描かれていて納得。
受け攻め双方に元のキャラ設定のまま出たとおぼしきセリフがしばしばあり、キャラブレした。最初は表情とセリフが合ってないところがあるから作画(表情)ブレかと思ったんですけど、違いました。
これが噂の『編集の横やり』かぁ。しょうねんじゃんぷだけかと思ってたらBL界にもあるんですねぇ。BLは性癖突き詰めてなんぼの世界なので、果たして作者が温めてきたキャラを途中で改変させたら個性や魅力を損なってしまわないかな??
どうしてもやむなく横槍を入れるならば最初から入れるべきだし、セリフもキャラに合わせて変えるか、横槍を無くすか。おかげでせっかくの良いストーリーがちぐはぐで作品の印象がつぎはぎみたいになってしまって作家さんがかわいそう。
本来こうであったろう…というストーリーを想定すると面白かったけど、横やりによって受けも攻めも私の射程外なキャラになったので読了後に虚無顔になってしまった。面白かったのに。もったいないし、残念なことです。
キャラがとてもユニークでお話も面白かったんですけど、キャラがブレブレなのが気になりました。あとがきで、受けはもっと性格悪くて、攻めはもっとパリピな設定だったのが編集さんによる軌道修正によって…と描かれていて納得。
受け攻め双方に元のキャラ設定のまま出たとおぼしきセリフがしばしばあり、キャラブレした。最初は表情とセリフが合ってないところがあるから作画(表情)ブレかと思ったんですけど、違いました。
これが噂の『編集の横やり』かぁ。しょうねんじゃんぷだけかと思ってたらBL界にもあるんですねぇ。BLは性癖突き詰めてなんぼの世界なので、果たして作者が温めてきたキャラを途中で改変させたら個性や魅力を損なってしまわないかな??
どうしてもやむなく横槍を入れるならば最初から入れるべきだし、セリフもキャラに合わせて変えるか、横槍を無くすか。おかげでせっかくの良いストーリーがちぐはぐで作品の印象がつぎはぎみたいになってしまって作家さんがかわいそう。
本来こうであったろう…というストーリーを想定すると面白かったけど、横やりによって受けも攻めも私の射程外なキャラになったので読了後に虚無顔になってしまった。面白かったのに。もったいないし、残念なことです。

いいねしたユーザ2人