僕のヒーローアカデミア
」のレビュー

僕のヒーローアカデミア

堀越耕平

狂ってきたなー

ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は主人公の成長が楽しみで、未熟ながら難敵に知恵で立ち向かう展開にワクワクしながら読んでいました。キャラの書き分けもすごく、アメコミ風ですけど絵も週刊連載なのかと驚くレベル。でも、なんですよ、
20巻くらいからでしょうか、敵も味方も全体的に能力がインフレし、これまだ学生の周りを描いた作品だよね、あれ?と。主人公が複数の能力を継承し、発現するあたりからはぁ?っと。この漫画には根底に対比があって、1vs多数もそのうちの一つで、それをワンフォア、とオールフォアの対決で実現するんじゃなかったのか、と。みんな一つの個性をどう活かすのかを頑張ってきたんじゃないの?何?追加で6つって(敵さんを強くしすぎちゃったの?意味不明)。
新しく強いキャラを量産しやすいからか学生の扱いも雑(おーい内通者どこ行った!?)だし、個性の弱いキャラはいなくなるかサクッと進化しちゃうし、ちょっと読んでいて、悲しくなってきた。
作者が呪怨とリングをループしているとか小ネタにはさんで来てますが、いやちょっと追い込まれすぎていて末期でしょ。いったん休んで整理しては?と思うこの頃。
作者もこれもしっかり狂ってね?
なんかギリギリいいこといったみたいな感じになってますけど。
最近のジャンプでありがちのいたずらにカオスに振った、キャラ死にすぎのグロアニメ。個人と向き合い始めたけど、さてどーなるのやら
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!