このレビューはネタバレを含みます▼
旦那さんがアスペとか書いてる人もいるけど、これ、奥さんもモラハラ。自分が一番正しいと思っている。
描かれている旦那は勿論最低ですけど 多分いいところもあるんでしょう。娘が嫌っていないんだから。息子も基本はパパが好きなんだし。
ただ、子供達と時間を長く共にしているのでお母さんを守ろうと子供ながらに思う訳ですよ。
子供に本心を聞いたりしていますが、子供の本心はいざこざの無い家庭ですよ。
奥さんがが浮気されて悲しいとか本心に自分で向き合わず、要らない人なんだ、いや、要らないのは旦那の方だ‼︎ってなってますけど、自分の都合のいいように周りをコントロールしようとしているだけ。
子供に約束守る件で逃げ道も作ってあげない。皆んなが奥さんを腫れ物のように感じていると思う。
それを旦那を最悪の主人公に仕立てて描いている。
そんなの読んで疲れるだけ。
テンポも遅く、結局金とか自分がどうにかならないことを原因にして離婚しない。
そして子供はずっとそんな鬼親と暮らすことで色んな事のトラウマ、もしくは自分を肯定できない人にしてしまう。
17年ものらりくらりと…呆れるばかりです。
こんなに読んで嫌な気分になる本は初めて。