こんな未来は聞いてない!!
」のレビュー

こんな未来は聞いてない!!

八寿子

八寿子(作者)が1番おもしろい

2020年9月6日
何を隠そう、八寿子(作者)が1番おもしろいです。短編集時代の昔から八寿子作品を応援しています。ファンタジー要素絡めた少し不思議なマンガや、ファンタジー要素なくても一風変わったテイストだったりのマンガが昔は多かったですが、途中でよくある色恋沙汰のマンガになったりしました。大人の事情で八寿子独自のストーリー要素の作品が描けなくなったのかな、なんて寂しい思いもしてました。
しかし今回の作品は所謂八寿子っぽさがでていて尚且つ今風の仕上がりになっているので、ヒットされたんじゃないかと思っています。
マンガはおもしろいですが、1番おもしろいのは八寿子です。単行本の余白やあとがきのイラストや言葉にも力入れてて、おもしろいです。おまけのページがこんなに面白い人います?いや、いない。(反語)
八寿子の面白くも丁寧な人柄が出ていますね。
個人的には『ゆめならさめないで』が好きだったり、真夜中エクスプレス単行本収録の『2年G組ロミオとジュリエット』なんかは笑えましたね~。
しかし、1番はやはり八寿子本人である。読み切り単行本とかの八寿子のあとがきなんて無茶苦茶に面白いですからね。呼び捨てにしてるのは、『イチロー』に『さん』をつけて呼ばないのと同じ感覚です。尊敬してるので、これからも応援しています。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!