悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
」のレビュー

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

天壱/鈴ノ助

購入して損、ではないですね。

ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もので前世を思い出して、今生きてる世界が前世でやった乙女ゲームで自分がそのゲームの悪役、と知る所から始まります。
よくある、悪役令嬢よりも悪逆非道の残虐なラスボス女王であり、また他と違い回避しよう!とは思ってないです。
が、前世の記憶を頼りに自分が起こす或いは高みの見物していたことを回避する、無自覚?に回避して攻略キャラやヒロインに敬愛される話です。
ただ、ゲームの開始される時期頃に回避不可能と思える事件が起こるのかなぁと思わせる所もある。

女王陛下(母親)には残念な気持ちです。
初めての子供に浮かれて、自分で育てて、我が儘を言っても怒ることもせず、好き勝手させて、今のような我が儘王女にしておいて、ヒロインを身籠って予知して、ヒロインが将来の女王になる、と知って、その事を自分が我が儘王女に伝えるのを躊躇い、子育ても放棄して、記憶を思い出すまでの惨状を放置。
予知って絶対じゃないんだからこれからの行動で変わるでしょ、それを全て放棄して『母親失格、女王失格』だの『今からヒロインに対してのように接するのは恥ずかしい』って今更にもほどがあるし自覚遅いし。
両親ともに自分達の前以外では我が儘王女なのを知っていて放置っていうのも育児放棄だし親として最低行為だし、最高権力もってるのを自覚してほしい。
ほんとは『☆5』だけどそこだけ『☆-1』です。

また、評価の低い人が言ってる『しつこい』箇所。
確かにありますね、我が儘王女が記憶を取り戻さずゲーム通りに行動していたらこうなっていた、という展開や攻略キャラ視点など。細かく描写されていて良いと感じるかしつこいと感じるかは読者にもよるのかな。
私は回避できたことで余計元の描写に涙がとまらなくなってしまいます。
ただ、少し我が儘王女の寂しさ、のような感覚があるように思えるのは良いように取りたい願望もあるのかな…??
自分だけは必要としてあげる、とか…あと、いつまでも母親を求める義弟に対して母親を…とか…やってることは最低だけど…ほんのり哀しい感じがします。
基本は我が儘自己中最低最悪な悪逆非道な女王だとも思いますけど…、

早くコミカライズともに続きが観たいです。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!