古臭さは好き





2020年10月6日
まずクトゥルフ神話は知りません。
90年代前後に流行ったであろうダークファンタジーで高橋留美子の人魚の森や楠桂の鬼切丸、うしおととらを彷彿とさせますが、やはりアニメ化されるほど人気が出る作品の完成度には到底及ばない。見せ場はエログロのみで作者が描きたいだけ。読者を楽しませようと言うエンターテイメント性は低く、クトゥルフ神話設定の同人誌という印象。そういう掲載紙だったのかな?
恋愛パートが唐突な上に下手くそ。なのに最後メインになってしまったのには閉口しました。
古臭いですが絵柄と雰囲気は好きです。
90年代前後に流行ったであろうダークファンタジーで高橋留美子の人魚の森や楠桂の鬼切丸、うしおととらを彷彿とさせますが、やはりアニメ化されるほど人気が出る作品の完成度には到底及ばない。見せ場はエログロのみで作者が描きたいだけ。読者を楽しませようと言うエンターテイメント性は低く、クトゥルフ神話設定の同人誌という印象。そういう掲載紙だったのかな?
恋愛パートが唐突な上に下手くそ。なのに最後メインになってしまったのには閉口しました。
古臭いですが絵柄と雰囲気は好きです。

いいねしたユーザ1人
-
けるぴぃ さん
(男性/50代) 総レビュー数:153件