悪魔のお店
」のレビュー

悪魔のお店

大橋薫

考えさせられる作品

2010年1月19日
人間の欲望を扱った作品です😢影(シャドー)とマリアは、質屋(たまに病院のカウンセラー)をしているが、そこに人間が売買にきて…😁というのが、大体の展開です😁人間の身勝手、ワガママ、自己中心的な内容で、ほとんどがハッピィエンドといえません🙄あまり明るい気持ちにはなれませんが、人間一生懸命努力して生きるって、大事な事なんだ❗と考えさせてくれる作品でした😉作品内容は、いじめられない為に友達の証『指輪』を渡す女子高生、写真写りが良くなりたいモデル、自分の人生を買い直す母親、一人の子供しか愛せない母親、多重人格の男子高校生、コックリさんに呪われた女子高生、目薬を手にした女子高生、片思いの相手を見守る(見る)男性、願いが叶う聖杯、患者で臨床実験をする病院、ネットにはまる女子高生、アロマキャンドルを渡した女子高生です🌷どの話も1~3話と短編ですので、読みやすいと思います🌷なお26話からは、短編集になります🌷どちらも友達がテーマの話です🌷
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!