惜しい





2020年11月20日
執着ヤンデレ攻め×絆され受けなんですが、何故そこまで攻めは受けに執着するのか…好きだから、にしてもそこらへんのエピソードが描かれていないので、説得力が無い。
受けは昔のように友人に戻りたいのに…と思いながらも散々レ○プされてる割には危機感なくすぐ二人きりになるし仕事中に襲われてばっかりだわ、都合よくセッ○スの合間に事件が起きるわ…。
よくわからん。
あと攻めの立ち位置もよくわからんです。
例えば、ひとたび暴れたら手が付けられないけど、それを差し引いても捜査の手腕は他者を寄せ付けない検挙率、めちゃくちゃ優秀、とかならまだ上司が振り回されてるのも分かるんですが あれじゃ只の駄々っ子です。
とりあえず読了後の印象としては、ただの酒に弱い車酔いしまくる暴れん坊レイパーじゃないですか。
さっさと解雇すればいいのに、って思ってしまいました。口が悪くてすみません。
もっと事件の内容を凝ったものにしたり、くっつくまでの紆余曲折等をもたせてストーリーに説得力がつけばおもしろくなっただろうにな~というのが正直な感想です。キャラクターは魅力的なので。
あと、確かに黒塗り修正は皆様が仰っている通り気になりましたw たまに黒塗りじゃない時もアリで、違和感がばっちり仕事してます。
絵は上手なんですが、同人作家さんによく見受けられるような「顔は上手でも身体のデッサンがおかしい」感じです。凝ったアングルでも顔の大きさにしては身体の比率がおかしかったり。
「鈴木と王子~」が良かったので、期待して読んだのですが残念。次回に期待してます。
受けは昔のように友人に戻りたいのに…と思いながらも散々レ○プされてる割には危機感なくすぐ二人きりになるし仕事中に襲われてばっかりだわ、都合よくセッ○スの合間に事件が起きるわ…。
よくわからん。
あと攻めの立ち位置もよくわからんです。
例えば、ひとたび暴れたら手が付けられないけど、それを差し引いても捜査の手腕は他者を寄せ付けない検挙率、めちゃくちゃ優秀、とかならまだ上司が振り回されてるのも分かるんですが あれじゃ只の駄々っ子です。
とりあえず読了後の印象としては、ただの酒に弱い車酔いしまくる暴れん坊レイパーじゃないですか。
さっさと解雇すればいいのに、って思ってしまいました。口が悪くてすみません。
もっと事件の内容を凝ったものにしたり、くっつくまでの紆余曲折等をもたせてストーリーに説得力がつけばおもしろくなっただろうにな~というのが正直な感想です。キャラクターは魅力的なので。
あと、確かに黒塗り修正は皆様が仰っている通り気になりましたw たまに黒塗りじゃない時もアリで、違和感がばっちり仕事してます。
絵は上手なんですが、同人作家さんによく見受けられるような「顔は上手でも身体のデッサンがおかしい」感じです。凝ったアングルでも顔の大きさにしては身体の比率がおかしかったり。
「鈴木と王子~」が良かったので、期待して読んだのですが残念。次回に期待してます。

いいねしたユーザ2人