三代目同士、喫茶と酒屋の幼なじみ
」のレビュー

三代目同士、喫茶と酒屋の幼なじみ

重い実

健気が過ぎる!

ネタバレ
2020年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染で長い片想いの話はいくつか読んだことあるけど、片想い20年はさすがに想像つかなくてもはや修行!?かと思った💦💦

しかし20年も想い続けたら普通は具合悪くなるんじゃないのかと思いきや、せーちゃんは子供の時から一左のことが好き過ぎて一左のためなら何でもするとか、(友人の哲平に対して)眼科に行ったほうがいいとか、やり方はともかく10年間毎朝当たり前のように一左を起こして服を着せ、本当に健気。
しかし頼まれたとはいえ、そんなことしたら普通やましいことのひとつくらいありそうなのに、一左の反応に逆に困惑してていい子だなって思った。

一左は小さいときから天使と言われるだけあって、大人になってもかわいいのに、麻雀が得意で朝起きられなくて、せーちゃんが放っておけないのもわかる。
朝起こしている途中で一左が起きてしまい、それから恋心に目覚めた一左がかわいい!

片想いしてると想ってるほうは臆病になってしまうけど、一左がせーちゃんにお互いに知らないことがあるのが嫌だとか、離れたくないとか言ってて、ふたりが結ばれて本当によかった!

付き合ってからはラブラブで甘々だけどのHの時は容赦なさすぎてびっくりした!!(笑)


あと、せーちゃんのお店に宮の雹が置いてあったり、一左が薬局で買ってたものの名前とか細かいところもこだわりがあって好きだし、麻雀全然わからないけど、麻雀用語が面白いです(笑)
値段高くてもいいから限定版の話も読みたかったな。。

(2021.7.20追記)限定版の小冊子が別料金で読めるようになってました!一左の可愛さ全開でおすすめです😄
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!