本編・番外編全部読まないと駄目だと思う





2021年2月19日
個人的にコミック版読んでから小説読むと顔芸が想像しやすくなって面白いです。
これだけだと普通の評価だと思いますが、1巻からずっと読んでいくと更に上がります。
初めはギャグ展開続きっぽい話から巻数を重ねていくと
時には青春・ラブ・シリアス・友情・姫の処刑後の話・変化した未来での出来事
そんな時にもしれっと混ざるミーア姫のポンコツっぷりな部分にギャグっぽさ。
ネタバレになるので少し控えめにコメント残しますが、6巻での話しで
ミーア姫の心境・かつての革命にて敵対した敵(今ではかけがえのない仲間)との対話
ミーア姫のピンチに全力で助けに来る部分・・・思わず泣いてしまいました。
途中でミーア姫のギャグっぷりが絡んで苦笑に戻りましたが(空気読んで!!)
簡潔にもう一度評価すると、全部読まないと駄目な作品だと思いました。
それ程にレギュラー・準レギュラーの個性が最高でした!
これだけだと普通の評価だと思いますが、1巻からずっと読んでいくと更に上がります。
初めはギャグ展開続きっぽい話から巻数を重ねていくと
時には青春・ラブ・シリアス・友情・姫の処刑後の話・変化した未来での出来事
そんな時にもしれっと混ざるミーア姫のポンコツっぷりな部分にギャグっぽさ。
ネタバレになるので少し控えめにコメント残しますが、6巻での話しで
ミーア姫の心境・かつての革命にて敵対した敵(今ではかけがえのない仲間)との対話
ミーア姫のピンチに全力で助けに来る部分・・・思わず泣いてしまいました。
途中でミーア姫のギャグっぷりが絡んで苦笑に戻りましたが(空気読んで!!)
簡潔にもう一度評価すると、全部読まないと駄目な作品だと思いました。
それ程にレギュラー・準レギュラーの個性が最高でした!

いいねしたユーザ4人