恋の管理はできません!
」のレビュー

恋の管理はできません!

私屋カヲル

ロジカルギャグ、エロすらギャグ

ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感情をテーマにしてシリアスにしがちな話をロジカルとギャグを交えてさっぱり書ききった作品かと、絵は上手いけどザーッと書いた感じが終始あってそこがもったいない。
受けは学生時代にゲイバレした経験と元カレに良いように扱われてた経験があり可哀想ですが、そんなに悲壮感はなく今を頑張って生きている等身大の男性っぽさに対し、攻めはマンガアニメでも今時おらんだろうってな具合に理系というか人の感情の機微に疎くロジカルに解決しようとする・・・なんというか強いです。
そんな二人が感情を巡りおためしで付き合うのですが、煽りと表紙でエロ寄り?と思ってたらひたすらに人の感情の機微がわからない攻めがあらゆる事象をロジカルに解決しようとする、恋愛のドキドキな場面がくるかー?と期待したらロジカルにギャグってくるし、なんなら最後にやっとエロが!?と思ったらそれもギャグという・・・
でも最初からスーパーロジカルマンな攻めと尽くし系の受けのギャグを交えての一歩進んだかと思ったら二歩下がってやがる!?でも前進はしてる???なやり取りが心地よい。
暗くなりそうな場面を傲慢とも取られかねない真っ直ぐな攻めがサラッと掬って笑わせてくれる、話が進むたびに攻めが好きになりました。
攻めはなかなか恋愛感情を認めませんが、受けが契約を盾に元カレに強引にされたことをきっかけに取り乱し(直接的な場面は無し、ていうか元カレと別れるきっかけになった扱いと再会してからの会話に齟齬があるようなないような?)受けを突き放しますが勇気を出した受けによってやっと認めて・・・婚姻にまでひとっ飛びします!
日本での結婚は出来ないけど、結婚できるまで婚姻で良いと嬉し泣きする受けにジーンと来ました。
ラストも女性同性カップルモデルと異性カップルモデルと一緒にオープニングセレモニーのホテルでの結婚式ショーをしたりと明るい未来を感じさせるもので爽やかな読了感がありました。
元カレの扱い方がイマイチだったんで、そこが残念ですかね、あとギャグの時の受けの仕草が古くさいのはわざとだろうけど古・・・となる時アリ。
職場も祝福モードっぽいのも今時っぽさで良かったです、受けの過去が可哀想だったので。
日本、早く同性婚というかすべての婚姻が合法化されないかなぁ~~~と願っております。
結婚したい人たちがみんな笑って結婚できる世の中になりますように・・・(祈願)
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!