Mr.α【シーモア限定特別版】(イラスト付き)
」のレビュー

Mr.α【シーモア限定特別版】(イラスト付き)

夕映月子/アヒル森下

オメガバースや執着モノ的にはイマイチ

ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースは異性愛や同性愛といったマジョリティやマイノリティの垣根や差別が是正され、男女間の性差が薄れた代わりにαやΩを取り巻く問題がある近未来ファンタジー的な部分も魅力である、と思っています。
しかし、この作品は現実のLGBTにも触れ、運動によりαやΩ間の差別は是正されていってると取り入れているのは良いのですが、結局男女やαΩの異性愛が圧倒的主流で生産性の関係は云々な差別が表出することがあると書いていてゲンナリ・・・悪い意味で日本的で嫌だなぁと思っていたら、主役二人が再会してからのやり取りもトップαである攻めにβで男の自分には〜と受けがズーーーっとウジウジしてるので、嫌気が差します・・・
あらすじの立場の違いですれ違い、βなのにまるでΩのような香りが云々による再会愛とバース転換に伴うエロスを期待したから拍子抜けだし期待ハズレすぎ!
すれ違いだって浮気と勘違いして連絡を断った受けだけど、実家を把握してる攻めはなんで十年も会いに来なかったのかとか、復縁を迫る攻めに当時の浮気(誤解)について問い詰める事なく関係を持つ受けが理解出来ない・・・そんな付き合う付き合わないのやり取りがズーーーッと続くから、肝心のトップαである攻めの魅力は薄くてバース転換に戸惑いつつ執着され迫られまるでΩのように発情して〜的なエロスは皆無。それなのにトップαである男に平凡なβ男は不釣り合いだってウジウジしてるから、読んでて全然楽しくない・・・これオメガバースじゃなくて現代芸能界モノで良かったのでは???結局、子供を産めないから相応しくないに帰結するから、現代日本の悪いところ(子供を持って当たり前的な)凝縮されていて気分悪い・・・
最後はバース転換してて妊娠しててハッピーエンド!だけど、変に現代的観念を絡めた世界観説明をされているから、子供を持つ/持たない自由や男性不妊/女性不妊の問題と差別が是正されてるようには見えず、妊娠したからオッケーって差別の保存では?となって読み終わってゲンナリゲンナリゲンナリ・・・・・・
中年カップルの倦怠期のやつが初読みで面白かった(不満はある、後でレビューします)だけに残念でした。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!