東京心中
」のレビュー

東京心中

トウテムポール

最終話は泣ける

ネタバレ
2021年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の画はガチャガチャした感じの印象で業界に興味も無いし、巻数も私的には多いしって感じで読まなかったのですが1巻無料でセールもあって何よりレビューの評価がいいと来たら読まなければ!

線が多い感じで黒と言えば矢野さんと矢野さん(仮)ぐらい?
で私にはみづらかったけどそれを吹き飛ばす程面白かった!
宮坂くんと橘くんと長谷川くんの見分けがつかない時もあったけど、矢野さん以外の魅力的な人(女性含め)出てこないに等しかったけど、
とにかく面白かった!!

宮坂くんは両親に縁が薄かったにも関わらずなんてハートフルな人だろう。矢野さんもだいぶ分かりづらい人だけどちゃんと宮坂くんを受けとめる男気のある人。来いっ!って両手広げるの好きです。引っ越しの時の宮坂くんの心情もわかるなぁ〜って同じ気持ちになって読んでしまいました。

最終話でこんなにも泣けちゃうとは思わなかったです。今のところ2度読んで2度とも泣けた〜
切なかった。でも矢野さんの顔がにゅっと現れてホッとした〜
そしてウケた。ウケたと言えば
矢野さん妹弟の顔とお父さんの写真見てウケた〜!

矢野さんの家族や岩手の幼馴染みが見守ってくれるから宮坂くん達はぼっちじゃ無いって思える。仕事の仲間も暖かく?か平然と?受けとめてくれて良かったねって言いたくなる。
好きな矢野さんの事を脚本に書いてもいいってなった時の少女マンガのような宮坂くんのお顔シーンも面白かったし。笑ったり泣いたりと忙しい〜っ。
ところどころにホッとする風景やらの描写も素敵でしたし、
自分も一緒に入り込んじゃったような気になってしまうような濃ゆい読みごたえのあるマンガはあんまり出会ったことないかもです。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!