蝶か犯か ~極道様 溢れて溢れて泣かせたい~
」のレビュー

蝶か犯か ~極道様 溢れて溢れて泣かせたい~

鳥海ぺドロ

恋愛漫画よりギャグ漫画に見えてしまう

ネタバレ
2021年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家が金持ちであるお嬢様ヒロインが命を狙われ、そんなヒロインを利用しながらも護ってくれる極道とのドキドキ恋愛マンガ。
……のはずが、フィクションだからでスルーできないほどに突っ込み所が多い。

まず極道に護られる理由が親からの依頼。SSとか色々あるのに何故極道。
極道はヒロインを殺害しても同額の報酬が手に入るにも関わらず、他の全組織を敵に回してでも護る方を選ぶ。ヒロインに惚れる前から舎弟たちを危険に晒す方を選んだわけです、何考えてるんだ。

そして何よりも主人公の言動がぶっ飛んでる。明るい髪にピアスを開け、ギャルのような見た目なのになのです口調の飴ちゃん大好き天然っ子。でも護身術習ってて受け身も取れるし身長の倍以上ジャンプ出来て門から2階の窓まで一気に跳べて、天井に張り付いたまま話したり敵のパンチも簡単に避ける。
個性のオーバーフロー。護られる必要ある…?お前1人で大丈夫じゃん…?

そんなトンデモヒロインですら微動だに出来なかった特大ケーキ(爆弾入り)をパンチ一発で家の外まで吹っ飛ばせるお相手の極道さん。
2人とも特殊能力者ですか…?オーラとかチャクラとか使うマンガだったっけ…?

キャラ個性を出す為なのでしょうが、他の極道たちの服装にも何回突っ込んだかわからない。
例えば眼帯が透け透け薔薇レース、防御力ゼロ。
わざわざ着替えた軍服ブーツ。ブーツの爪先に刃が仕込んでありそれを舐める描写もあるけれどそれどんな体勢…?全体図想像するとめちゃくちゃ滑稽だけどそんなボスで大丈夫なの…?

濃すぎる個性とデザインに懲りすぎた結果、ファミレスのドリンクバーを全部混ぜて飲まされてる気分になります。1つ1つは良いのに混ざりすぎて脳がパニック。


かなり細かく描き込まれた絵柄で一見とても綺麗ですが、上記のハチャメチャ具合もあいまり耽美系BLを描いていた人が無理に少女マンガに挑戦したかのような印象を受けました。

例えば読み切りなど設定を深く掘らないタイプの作品形式ならば多少無茶な展開でもスルーして読めたと思うので、とても惜しい作品な気がします。
いいねしたユーザ27人
レビューをシェアしよう!