長編もふもふ旅行記




2021年5月28日
良かった!なかなかの読みごたえで、なんと700ページ近くありますが、飽きることなく楽しんで読めました。
異世界転移あるあるの薬草を使ったお料理(現代の地球の日本料理など)や、異能力など盛りだくさんです。そして、それにもふもふが加わった旅の話がファンタジー感満載で面白かったです。
主人公である受けの雪ヒョウ「チトセ」がかなり気が強く、身内と他人をはっきり区別し容赦なく冷たい態度をとるところや(日本人には少ないタイプだと思う)、計算高く小ズルい感じが好きじゃなかった。
ただ、はっきりと自己主張をする性格のおかげで、うじうじとストーリーが停滞する事なく進んだのは良かったです。反面、攻めのタイラーは依存系のヘタレワンコ(白虎)で、強いけれどなんとなく頼りなく感じてしまいました。
ひとつ気になるのが、唐突な複数性的接触プレイですかね。どちらかというと複数プレイは苦手ですし、好き合う人意外との接触もNGなのですが、その後の展開をみていると獣人の種族的な価値観のせいなのかなと感じられたので、自分てきに強引に納得させました。
この点が好き嫌いが別れ、人によっては地雷になりそう。
異世界転移あるあるの薬草を使ったお料理(現代の地球の日本料理など)や、異能力など盛りだくさんです。そして、それにもふもふが加わった旅の話がファンタジー感満載で面白かったです。
主人公である受けの雪ヒョウ「チトセ」がかなり気が強く、身内と他人をはっきり区別し容赦なく冷たい態度をとるところや(日本人には少ないタイプだと思う)、計算高く小ズルい感じが好きじゃなかった。
ただ、はっきりと自己主張をする性格のおかげで、うじうじとストーリーが停滞する事なく進んだのは良かったです。反面、攻めのタイラーは依存系のヘタレワンコ(白虎)で、強いけれどなんとなく頼りなく感じてしまいました。
ひとつ気になるのが、唐突な複数性的接触プレイですかね。どちらかというと複数プレイは苦手ですし、好き合う人意外との接触もNGなのですが、その後の展開をみていると獣人の種族的な価値観のせいなのかなと感じられたので、自分てきに強引に納得させました。
この点が好き嫌いが別れ、人によっては地雷になりそう。
いいね
いいねしたユーザ1人
-
しゃけ 辛口 さん(-/-) 総レビュー数:481件
ERR_MNG