不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~
」のレビュー

不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~

吉村英明/木嶋隆太/なかむら

不遇の理由で納得させて欲しい

2021年6月8日
成人で職を与えられるが、使えないと言われた鍛治師だった。
まぁありがちです。
スローライフとあるけど、幼馴染で優しかった女の子が勇者と判定され王都へ。そこで横に並んで助ける約束のために強くなろうとする話でスローライフ感はあまり無い。
ただ、家具やベッドをリメイクするスキルがあるのでそこに日常感あります。
ちょっと変な視点だけどこのベッドリメイクの描写が良かった。
めっちゃ気持ち良さそう。
最近安眠出来て無かったのに何故か読んだ後よく眠れた(笑)。なんなら途中で寝た。
そこはいいけど、チートなのに不遇職である理由をしっかり描いてくれないとご都合が気になって入り込めない。
剣を作る意味が無いという理由は良かったけど、それを問題としないくらいチートなのでモヤモヤ感がぬぐえない。
理由がある風なのを匂わせてるんですけどねー、ただのご都合で「実は」って空気を出したかっただけなのか、しっかりした設定なのかで評価も変わるかな。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!