差配さん
」のレビュー

差配さん

塩川桐子

差配さんのかぎしっぽが愛しい。

2021年7月4日
町民たちの暮らす風景が忠実に描かれてて、長屋のどぶ板まで描いてあって感激。
建物はなんとなく描けるかもしれないけど、長屋のどぶ板は知識ないと描けない。
細かく描き込まれているけど線がスッキリしてるのでゴチャゴチャしていなくて、こういう緻密な絵、好きだなー。
着物の柄も描いてある。
すごーく小さいコマの箱枕の木目まで描いてある。
水瓶、箱膳、行李、火鉢、掻巻…家財道具ながめてるだけで楽しい。
内容もとてもよかった。
差配さんが言うことは人間にも当てはまることなので人間目線でつい読んでしまって、最後そうだったのか!ってなってからもう一回読むのが楽しい。
差配さんが床几で雨宿りしてるラストシーン好きです。
差配さん、笑ってる。
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!