愛しのクズダーリン
」のレビュー

愛しのクズダーリン

朝野まひろ

なんか、昔の私を見てるみたいで

ネタバレ
2021年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の場合は、17歳から付き合いはじめて彼氏は、高身長、ルックス良し(郷ひろみ似)で最初は、高校卒業して遠距離恋愛だったのでしたが、なんか、上司とトラブって帰郷
そのあとも地元で働くも余り長く続かず職を転々として
ある日、半同棲をしているうちに今度は、親とも上手くいってなく私のアパートに居着いてしまい
それからは、ほとんど働かなくなり、仕事探しも
ほとんどしなくなりました。
それでも、いつかは、ちゃんとしてくれると思い三年は、頑張って待ったと思う。
私の場合、彼氏に危機感持って欲しくて、もう半年待つから仕事して欲しいと宣言し
待っている間五歳年下の高校生とテニスで仲良くなり
彼氏の相談とかもしたりして悩んでたら
別れる事を勧められ、正直迷いましたが、半年経った時期になっても、彼氏はやっぱり仕事していなくて別れる決心をしました。
別れた後、高校生の子から連絡あり、友達として付き合い事になり三年後結婚する事になりました。
まぁ、7年付き合った彼氏も、別れを切り出したとたん仕事しだしてプロポーズしたりして本当は、凄く迷いましたが、最終的に、私は一緒にいて楽しい、いつも笑顔にしてくれる年下の彼氏と付き合う事を選びました。
でも、5歳年下でも同級生の元彼よりしっかりしてて
仕事も、真面目で順調に昇進もして、子供も、しっかり育ち、あの時、決断は、間違ってなかったとつくづく
感じさせられます。
この、漫画の主人公も新しい出会いがあるのか
はたまた、彼氏が、心入れ換えきちんとした人間になるのかは、分かりませんが、一つ言えるのは、まぁ人は簡単に変わる事はないって事ですよね
私の過去と境遇が似て、つい熱弁して書き込みしてしまいましたが、違う点といえば年かなアラフォーだと子供生む年齢とかあるので早く決断した方が良いですね。
私も、結婚して3年は、子供出来なかったので、30歳で産みましたからね、悪阻酷かったし帝王切開、かなりきつかった。子供は、早く生んだ方が良いとこの時初めて思いました。体力かなりいりますからね
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!