鬼滅の刃
」のレビュー

鬼滅の刃

吾峠呼世晴

簡単に死にすぎて

2021年8月1日
1巻読み始めたのはアニメ化より前で友人に勧められたからなのですが、その時からキャラはまあまあ魅力的ですが、総集編のような早すぎる展開とキャラが出ては死にの繰り返しで感情移入する暇もなく、バトル漫画の面白さが感じられませんでした。爆発的に人気が出たので、そのうち面白くなるはずと我慢しながらまた最初から読んで、最終巻まで読みましたが結局評価は変わりませんでした。
人の死を軽く扱いすぎです。登場人物が仲間のために戦って死んだり、倒す敵にバッググラウンドがあれば真っ当な精神の人は素直に感動しますが、それの大連発に疲れてしまいました。また、ラスボスの性格が短絡的で感情的で、悪役の美学が全く無いし最初から小物にしか見えませんでした。
展開も先が読めるし、終わり方も漫画をたくさん読む人なら「あーこう言う終わりね、よくあるやつ」と言う感じの感想しかなく、設定やキャラはもっと名作になりそうなのにストーリーと展開で台無しにしている、色々ともったいない漫画だなと思います。
他に多くのキャラクターを(死ぬ展開があっても)大切に扱ったバトル漫画を人生でたくさん読んできているので、正直この作品は中の下ってところです。あまり漫画を読んだこと無い方や難しい漫画が分からない子ども、漫画にエンターテイメントしか求めていない方は、分かりやすく感動させてくれたり敵を日本刀でかっこよく切ったりと言うところがストレス解消で面白く思えるかもしれません。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!